味つけ搾菜

しょうごりあん
しょうごりあん @cook_40027188

塩漬の搾菜から、味付け搾菜を作る。作ったら味見が止まらないので注意。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらった覚え書き。大好きな搾菜の瓶売りは高いのでこれは食べたいだけ食べれていい。
花椒がいい仕事します。我が家はホールの花椒をすりこぎで砕いて入れてます。

味つけ搾菜

塩漬の搾菜から、味付け搾菜を作る。作ったら味見が止まらないので注意。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらった覚え書き。大好きな搾菜の瓶売りは高いのでこれは食べたいだけ食べれていい。
花椒がいい仕事します。我が家はホールの花椒をすりこぎで砕いて入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩漬け搾菜 500g
  2. 適量
  3. ①ウェイパー 小1/2
  4. ①砂糖 小1
  5. ①醤油 小2
  6. ②鷹の爪 1本(薄い輪切り、種は除く)
  7. ゴマ 大1
  8. ②ラー油 小1
  9. ②花椒 小1/3

作り方

  1. 1

    はじめはこんな感じ

  2. 2

    薄くスライスし、たっぷりの水に浸けて塩抜きする。30分したら味を見る。少し塩が残ってる位でOK。まだならさらに浸ける。

  3. 3

    フライパンに油を引き、搾菜と材料①を炒め、水分が飛んだら火を止め、材料②を入れ混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

コツなし。
すぐ食べる分を取りおいて、残りは冷凍、あと、みじん切りして香菜やネギとか入れたインスタントスープの元を作ってストックしています。温めた豆乳や牛乳を注ぐだけで便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょうごりあん
しょうごりあん @cook_40027188
に公開
自分のために子供のために、早い美味いレシピを工夫して備忘録として保存しています。役立ちそうなのがあればお使いください。
もっと読む

似たレシピ