*絹の天板シフォンケーキ*

天板で焼くシフォンケーキです。シフォン型でやいたのとは、また違った感じです。驚くほどキメが細かくて、しっとりですよ(・艸・★!)
このレシピの生い立ち
叔母さんに教えてもらいました。
シフォン型で焼いたシフォンケーキも好きだけど、このシフォンケーキの方が私は好きです!!
*絹の天板シフォンケーキ*
天板で焼くシフォンケーキです。シフォン型でやいたのとは、また違った感じです。驚くほどキメが細かくて、しっとりですよ(・艸・★!)
このレシピの生い立ち
叔母さんに教えてもらいました。
シフォン型で焼いたシフォンケーキも好きだけど、このシフォンケーキの方が私は好きです!!
作り方
- 1
卵黄を常温にする。●は合わせて1度ふるい、ふるい器に戻しておく。天板にオーブンシートをひく。オーブンを170度に予熱。
- 2
卵白を大きいボールに入れて、ハンドミキサーまたは泡だて器でしっかりツノが立つまで泡立てる。途中、3回に分けてグラニュー糖を入れる。
- 3
卵黄をハンドミキサーまたは泡だて器で軽くほぐす。グラニュー糖を入れて、白っぽくもったりするまでよく泡立てる。
- 4
③に、水、サラダ油
をあわせたものを加え、よく混ぜ合わせる。 - 5
●をもう1度ふるいながら加える。ハンドミキサーを使用していた場合は、ここで泡だて器に持ち替えてしっかり混ぜ合わせる。
- 6
卵白を少し加えて混ぜ、よくなじませる。なじんだら、残りの卵白を少しずつ加え、そのつど泡だて器でボールの底から大きく混ぜ合わせる。
- 7
天板に流し込んで、表面を平らにする。台に2~3回軽く打ち付けて空気を抜く。予熱しておいたオーブンで17~20分焼く。
- 8
冷めたらオーブンシートをはがして、好みの大きさに切り分ける。
- 9
今回は5×2.5くらいに切り分けて、ラズベーリーソース、ホワイトチョコ等で飾り付けました。
- 10
こんな感じでびっちりきめの細かいケーキに焼き上がれば大成功です(応´3`援)P〃
コツ・ポイント
とにかく卵黄、卵白をしっかり泡立ててください。それさえ出来ていれば、失敗はかなり少ないと思います。上手に焼ければ、絹のようにしっとりふわふわになりますよ~★ポピュラーな30×30の天板だと、卵4個分の材料で作ってくださいb(`・c_・´*)゚ロールケーキの生地として使ってもすごく美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
失敗しない!シフォンケーキの丁寧レシピ 失敗しない!シフォンケーキの丁寧レシピ
ポイントを押さえればきめ細かくしっとりしたシフォンケーキが作れますよ。家族や友人にも評判のシフォンをお試しあれ!茶井子
-
-
-
炊飯器&ホットケーキミクスでシフォン✿ 炊飯器&ホットケーキミクスでシフォン✿
炊飯器でシフォンケーキは焼けるか?ってことで試してみました。 シフォン?パウンドではないな なんだろ きめが細かくふわふわ~~~やっぱりシフォン♫美味しい!!型から はずす手間もなく 型を洗うこともなく そしてなんと1回で焼けます♪ rinatu -
その他のレシピ