簡単 づけ丼

おっぴぃー
おっぴぃー @cook_40113082

どんな刺身でも合うので一度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
いつも刺身があまったら、捨ててたのですが、お寿司屋さんで、づけの握りを食べておいしかったので、試しに作ってみたら簡単だし、おいしかったので紹介しました。

簡単 づけ丼

どんな刺身でも合うので一度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
いつも刺身があまったら、捨ててたのですが、お寿司屋さんで、づけの握りを食べておいしかったので、試しに作ってみたら簡単だし、おいしかったので紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身 (残った刺身全部入れてもok)
  2. 青じそ 好きなだけ
  3. 醤油 適量
  4. わさび 小さじ1
  5. ご飯

作り方

  1. 1

    醤油にわさびをといておく。

  2. 2

    器に刺身を入れて、1を入れる。その上から、見えなくなるまで醤油を入れる。

  3. 3

    2の中に刻んだ青じそを入れて、15分おく。

  4. 4

    3を熱々ご飯に盛り付ければ、出来上がり。

コツ・ポイント

醤油をつける時間が長いほど、味がしっかりつきます。
どんな刺身もおいしく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっぴぃー
おっぴぃー @cook_40113082
に公開
一児のママです。日々家族がおいしいって言ってくれるのを楽しみにご飯作ってます。
もっと読む

似たレシピ