ひなまつりに・3色寿司(菱形の押し寿司)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

菱餅を形どってみました。
ミツカンの「カンタン酢」でお手軽です。
青のり・卵・シャケフレークで手軽な材料で作っています。
このレシピの生い立ち
ひなまつりのメニューとして作った。

ひなまつりに・3色寿司(菱形の押し寿司)

菱餅を形どってみました。
ミツカンの「カンタン酢」でお手軽です。
青のり・卵・シャケフレークで手軽な材料で作っています。
このレシピの生い立ち
ひなまつりのメニューとして作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 1合強
  2. ミツカンのカンタン 大さじ4くらい
  3. 青のり 大さじ1強
  4. シャケフレーク 適量
  5. 卵(炒り卵にしておく ) 2個
  6. 菜の花 適量

作り方

  1. 1

    カンタン酢ですしめしを作る。

  2. 2

    すしめしは1/3ずつに分けて、青海苔・シャケフレークをまぜたものを作る。

  3. 3

    牛乳パックを5㎝幅に切って、その中に青のり入り→白い寿司飯→シャケフレーク入りの順に詰める。皿の上で詰めること。

  4. 4

    牛乳パックの枠を外す。上に炒り卵をのせる。菜の花を飾る。

コツ・ポイント

金糸卵や、いくら、ハム、などでお好みで、飾りつけすると楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ