小松菜とワカメのお浸し

Louis13
Louis13 @cook_40111218

もう一品!の時のひと品にどうぞ。
簡単お浸し。
このレシピの生い立ち
もう一品なにか…
と言う時にたまにはお浸しもいいかなぁ?と作ってみました。

小松菜とワカメのお浸し

もう一品!の時のひと品にどうぞ。
簡単お浸し。
このレシピの生い立ち
もう一品なにか…
と言う時にたまにはお浸しもいいかなぁ?と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜 2束
  2. ワカメ 適量
  3. 150cc
  4. カツオだしの素 小匙1
  5. 大匙1
  6. みりん 大匙1
  7. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に水、塩を入れ沸騰させたら、洗って根を取り除いた小松菜2束を入れ、サッと茹でる。
    茹でたら冷水にさらして冷ます。

  2. 2

    ワカメ適量を水で戻し、冷めた小松菜と和える。

  3. 3

    水100ccを鍋に入れ、調味料を入れ火が通ったら、鍋から出して冷ます。
    ワカメと和えた小松菜に掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

薄味なので、お好みで醤油の量を調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Louis13
Louis13 @cook_40111218
に公開

似たレシピ