胡麻風味冷やしつけ麺(ちょいピリ辛)

pen5
pen5 @cook_40114071

胡麻風味の冷やしつけ麺(ちょいピリ辛)は暑い季節に食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ちょいピリ辛のごまダレがあれば、暑い季節もおいしく食べて、元気いっぱい過ごせるように考えました。

胡麻風味冷やしつけ麺(ちょいピリ辛)

胡麻風味の冷やしつけ麺(ちょいピリ辛)は暑い季節に食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ちょいピリ辛のごまダレがあれば、暑い季節もおいしく食べて、元気いっぱい過ごせるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華麺 320~400g
  2. 練りゴマ 大さじ4
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 100ml
  7. 中華スープの素 小さじ1/2
  8. 豆板醤 小さじ1/2
  9. 長ネギ 10cm
  10. 好みの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    鍋を熱し、豆板醤を入れて、弱火で香りで出るまで炒める。

  2. 2

    ①にみりん、水、中華スープの素、しょうゆ、砂糖を入れて煮立たせる。

  3. 3

    練りゴマを入れてしっかりと混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    長ネギは細切りにし、5分ほど水にさらしておく。

  5. 5

    麺をゆでて、器に盛る。好みの野菜を添えて、出来上がり。

コツ・ポイント

豆板醤は炒めるとさらに香りがよくなります。炒め始めるとすぐ香りが出てきますので、水、みりんなど用意しておくとスムーズに作ることができます。

付け合せの野菜は赤、緑を使ってもらうときれいでおいしそうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pen5
pen5 @cook_40114071
に公開
静岡県西部在住です。自宅で料理教室「美味しい贈り物」を主宰しています。お料理、お菓子作り、パン作りが大好きです。ていねいに暮らす、ていねいに作るを大切にしています。美味しいものを大好きな人達と一緒に食べながら過ごす時間が私の幸せです。ブログやっています http://sakuraint.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ