しっとりふわふわ ココアシフォンケーキ

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

私のプレーンシフォンのココアバージョンです。しっとりフワフワ感はそのままでたっぷりココアがほろ苦く大人味♪
このレシピの生い立ち
私のプレーンシフォンのココアバージョンです。ほろ苦い大人の味♪たっぷりの生クリームとの相性は最高です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

17㎝ シフォン型
  1. 卵白(L) 4個分
  2. レモン 1~2滴
  3. A 砂糖 40g
  4. A コーンスターチ 5g
  5. B 卵黄(L) 3個分
  6. B 砂糖 35g
  7. サラダオイル 50cc
  8. 牛乳 90cc (室温に)
  9. 薄力粉 65g
  10. ココアパウダー 20g
  11. BP 小1/2

作り方

  1. 1

    卵白にレモン汁を加えて泡立てる。途中混ぜ合わせたAを3回に分け加え持ち上げたメレンゲの角が柔らかくお辞儀する程度に泡立てる。(この時泡立てすぎに注意)

  2. 2

    Bを湯煎に(砂糖が溶けるくらいまで)かけ白っぽくもったりするまで泡立てる。(←私は直火ですが・・)その後サラダオイルと牛乳を交互に加えながらさらに泡立て混ぜる。

  3. 3

    合わせて振るったCを加え泡だて器でグルグル大きくかき混ぜる。

  4. 4

    写真の様に粉っぽさがなくなり綺麗に混ざったらOK。

  5. 5

    1のメレンゲの1/3を加え泡だて器で切る様に混ぜ込む。

  6. 6

    その後残りのメレンゲの中に5を加えゴムベラでさっくりと混ぜる。

  7. 7

    練らない様に底からすくい上げる様に混ぜ込む。(ココアが入っているので泡が消えやすいです。出来るだけ手早く行って下さい)

  8. 8

    シフォン型の奥の方から生地を流し型入れする。こうすると生地が型にムラ無く行き渡ります。

  9. 9

    生地すべてを型入れしたら軽く気泡抜き。生地流れしないように型を押さえながら数回台に落とします。

  10. 10

    170度に予熱したオーブンで約40分焼く。型を逆さまにしあら熱を取る。

  11. 11

    あら熱が取れた時点で生地の乾燥を防ぐ為にビニール袋を被せます。

  12. 12

    しっかり生地が冷めたら型出し。パレットナイフを型と生地の間に差し込んで生地を型から剥がして行きます。(外側と中央)

  13. 13

    外側の型を外し今度は底の生地を型から剥がします。

  14. 14

    生地を逆さまにして中型を外したら出来上がり。

  15. 15

    好みの大きさにカットしたっぷり生クリームを添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

卵白の泡立てすぎに注意して下さい。あまり泡立てすぎると5からの作業がし辛く綺麗に仕上がりません。さらに詳しい作り方は下記のプレーンシフォンを参考にお願いします。このシフォンにチョコチップを混ぜ込んでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ