米粉とさつまいものとろりんポタージュ
◆米粉でスープのとろみを出してみました。
◆離乳食にいかが?
このレシピの生い立ち
米粉が使えなくて困って、苦肉の策。
作り方
- 1
米粉に水を加え、こねて、4つのお団子にする。硬さは問いません。
- 2
さつまいもは、皮を剥いて一口大にきり、水にさらして、ざるにあげる。
- 3
鍋の半分ぐらいまで水(分量外)を入れて、1のだんごと2の芋を5分ぐらい茹で、ざるにあげる。
- 4
水(500cc)にスープの素を加え、煮たてて団子と芋を入れて5分ぐらい煮る。
- 5
芋と団子を取り出して、フードプロセッサにかける。混ざりにくかったら、4のスープを足す。
- 6
ねばねばののり状になったら、スープの鍋にもどす。
- 7
混ぜながらなめらかにしして、牛乳・塩コショウで味をつける。
- 8
盛り付け。パセリを散らす。
コツ・ポイント
◆米粉独特のにおいと粘りが、気になる人がいるかも。何を加えたら、ニオイが和らぐでしょうか?? だれか、教えてー。
◆ねとねとするから、後片付けがやや面倒なのが難点。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもとほうれん草のポタージュ さつまいもとほうれん草のポタージュ
ディブが親知らずを抜いたので、2日続けてポタージュを作ったよ。ほうれん草のリクエストに応えて作ったけど、美味しかったわ〜 元気印主婦の素 -
-
-
さつまいもポタージュ 離乳食取り分けOK さつまいもポタージュ 離乳食取り分けOK
さつまいもと牛乳は1対1と思って下さい!離乳食と大人のスープを同時に作れて時短な上濃厚でとても美味しいです(*´ω`*)なみか☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974781