米粉とさつまいものとろりんポタージュ

いなこじ
いなこじ @cook_40041949

◆米粉でスープのとろみを出してみました。
◆離乳食にいかが?

このレシピの生い立ち
米粉が使えなくて困って、苦肉の策。

米粉とさつまいものとろりんポタージュ

◆米粉でスープのとろみを出してみました。
◆離乳食にいかが?

このレシピの生い立ち
米粉が使えなくて困って、苦肉の策。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 米粉 100g
  2. (こねるとき) 75CCぐらい
  3. さつまいも 中1本
  4. 牛乳 400CC
  5. 500CC
  6. 顆粒スープの素 大1と1/4
  7. 塩コショウ 適量
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    米粉に水を加え、こねて、4つのお団子にする。硬さは問いません。

  2. 2

    さつまいもは、皮を剥いて一口大にきり、水にさらして、ざるにあげる。

  3. 3

    鍋の半分ぐらいまで水(分量外)を入れて、1のだんごと2の芋を5分ぐらい茹で、ざるにあげる。

  4. 4

    水(500cc)にスープの素を加え、煮たてて団子と芋を入れて5分ぐらい煮る。

  5. 5

    芋と団子を取り出して、フードプロセッサにかける。混ざりにくかったら、4のスープを足す。

  6. 6

    ねばねばののり状になったら、スープの鍋にもどす。

  7. 7

    混ぜながらなめらかにしして、牛乳・塩コショウで味をつける。

  8. 8

    盛り付け。パセリを散らす。

コツ・ポイント

◆米粉独特のにおいと粘りが、気になる人がいるかも。何を加えたら、ニオイが和らぐでしょうか?? だれか、教えてー。
◆ねとねとするから、後片付けがやや面倒なのが難点。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなこじ
いなこじ @cook_40041949
に公開
◆外仕事の日は岡山周辺のランチ屋めぐり。日記「おいしい出来事」へ。    ◆計量は苦手。片付けもきらい。それでも料理上手になりたいのさ。。。          ◆良品工房 いいものプロジェクトのモニタリングは、 日記の 「おいしいもの」へ。
もっと読む

似たレシピ