ノンバター☆ホワイトショコラロールケーキ

いづみうな
いづみうな @izumiuna

デコも超簡単! クリームが絶品です★
丑年の今年にぴったりダヨ♡
V.Dバージョンのハート編追記しました。

このレシピの生い立ち
ノンバターのおいしいロールケーキをつくりたくて試行錯誤。
やっと好みのふんわり感がだせました。

ノンバター☆ホワイトショコラロールケーキ

デコも超簡単! クリームが絶品です★
丑年の今年にぴったりダヨ♡
V.Dバージョンのハート編追記しました。

このレシピの生い立ち
ノンバターのおいしいロールケーキをつくりたくて試行錯誤。
やっと好みのふんわり感がだせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板26センチ×26センチ
  1. ☆生地☆
  2. 卵白(なるべくLサイズ) 3個分
  3. グラニュー糖 70グラム
  4. 卵黄(なるべくLサイズ) 3個分
  5. 純ココア 10グラム
  6. 小麦粉片栗粉 各20グラム
  7. ★クリーム★
  8. ホワイトチョコレート 60グラム程度
  9. 生クリーム(低脂肪でないもの) 150cc
  10. 砂糖 20グラム
  11. ○シロップ○
  12. 50cc
  13. 砂糖 20グラム

作り方

  1. 1

    卵白をハンドミキサーで泡立て、カサが増えたらグラニュー糖をいれ、角が立つまで泡立てます。

  2. 2

    (模様のつけ方1)■をふるい、小さじ2程度を別の器にとり、①を大さじ1程度取り、二つを合わせておきます。

  3. 3

    (模様2)クッキングシートを敷いた天板に②で好きな模様を入れます。今回は牛をイメージ(笑)食紅入れて♡もかわいいよ^^

  4. 4

    ①に卵黄を入れて全体に混ざったら混ぜ終わりです。

  5. 5

    ②で残った■とココアを合わせてふるい
    ④に入れる。ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。 (底をすくい上げるように)

  6. 6

    ③に生地を流し入れ、底の模様を触らないように優しく平らにならします。
    30センチの高さから落として空気を抜きます。

  7. 7

    180度に温めておいたオーブンで8分、天板の向きを変え更に5分焼く。
    (焼き具合は調整してください。)

  8. 8

    生クリーム50ccを弱火にかけて、ホワイトチョコをいれて沸騰させないようにしながらチョコをとかす。 (レンジでもOK)

  9. 9

    荒熱がとれたら生クリーム100ccを少しずつあわせながらホイップする。(固くしすぎると塗りにくくなるので注意!)

  10. 10

    シロップの材料を耐熱容器にいれ、レンジで沸騰するまで温めてシロップを作る。

  11. 11

    スポンジの荒熱がとれたら1センチ間隔に包丁で軽く線をひき、巻きやすくするために奥側の端を斜めにそぎ落とす。

  12. 12

    シロップを全体にぬり、5分くらいなじませておきます。(全量塗らなくてもOKです)

  13. 13

    クリーム、お好みでフルーツを手前にいれて、手前側からまく。
    奥のクリームは少なめに★

  14. 14

    オーブンシートをつけたまま巻き終わりを下にして、5分ほど寝かせると切りやすくなります。

  15. 15

    ハートバージョンです。
    ちょっと赤が濃すぎたかな…∑( ̄□ ̄;)!!

  16. 16

    食紅を付属のスプーン1杯分。水を2滴ほどで延ばすと⑮ハートの色です。

  17. 17

    ①のメレンゲを大さじ1取って混ぜます。それからふるった■を小さじ2とって混ぜます。

  18. 18

    このように適当に丸を置きます。

  19. 19

    箸で丸を伸ばしてハートにしていきます。あとは同様に④~生地を作って載せるだけです。

  20. 20

    柄が大きすぎたけど…キリン柄も作りました!

  21. 21

    最初に黄色で格子模様→全体にココア生地を被せてから焼成です。

  22. 22

    虎柄もできました♪
    レシピID 17503422です。
    こちらの生地は米粉入り❤

  23. 23

    みにたこさんがなんと愛犬ちゃんをモデルに作ってくださいました!可愛すぎて食べれない~❤
    それにしても素敵すぎます!

  24. 24

    2010.6.5
    皆様の素敵なつくれぽのお陰で話題入り♡
    感激です~!
    有難う♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

模様入れの取り分けメレンゲは卵黄を入れる前のものでないと模様がきれいな白になりません。

切り分けるときは包丁を一回ごとに濡れふきんで拭くと切り口がきれいです。

低脂肪の生クリームは固まらないので避けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ