油揚げでクルックル♪

ピロ爺 @cook_40034198
油揚げの中は優しい味の鶏挽肉です。海苔を巻き込んだり、細かくきざんだ野菜を沢山いれたり、アレンジ色々と楽しめます by chiha 油揚げは毎回安く購入、お弁当の定番になっています。アレンジは毎回楽しみにしてる一品です ㌍ヒ㌍
このレシピの生い立ち
長年食べてますが、中の挽肉は合い挽きが割と多いですね。中身の味を濃いめにしてタレなしでお弁当のおかずによくいれてます。
油揚げでクルックル♪
油揚げの中は優しい味の鶏挽肉です。海苔を巻き込んだり、細かくきざんだ野菜を沢山いれたり、アレンジ色々と楽しめます by chiha 油揚げは毎回安く購入、お弁当の定番になっています。アレンジは毎回楽しみにしてる一品です ㌍ヒ㌍
このレシピの生い立ち
長年食べてますが、中の挽肉は合い挽きが割と多いですね。中身の味を濃いめにしてタレなしでお弁当のおかずによくいれてます。
作り方
- 1
長ネギ・生姜はみじんぎり、長イモはすりおろす。鶏挽肉・卵・片栗粉と混ぜ合わす。
- 2
-油揚げの油抜き-
クッキングペーパーを斜めにおき油揚げを手前におく。 - 3
クルクル巻いて、レンジで(1枚)500wで約30秒。かけすぎはかたくなるので、要注意です。すぐに形よく冷まします。
- 4
3をひらいて小麦粉を軽くふり、1をのせもう一度小麦粉をふる。
- 5
クルクル巻いたら、油をひいたフライパンでつなぎ目を下にして、弱火でコロコロ全体をカリッと焼き上げる。少し冷まして1本を八等分する。
- 6
フライパンでタレを作り5を入れからめる。
お皿に盛り、茹でた絹さやをちらして完成。
コツ・ポイント
タレは上からかけても、ちょっと煮込んでもどちらでも( ^ ^ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
油揚げの肉詰め@チーズ入り、の煮物 油揚げの肉詰め@チーズ入り、の煮物
油揚げにチーズを入れた鶏挽肉を詰め、和風だしで煮ました。とろりとしたチーズと和風だし、油揚げがとても合います。お子様にも喜ばれるかと思います。 248 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975287