鶏ミンチの油揚げ巻き

はなたん87
はなたん87 @cook_40023478

安売りの鶏ミンチを購入するとよく作ります。油揚げ効果で鶏ミンチもしっとり美味しくなります!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチとおからがいっぱいあったので。。

鶏ミンチの油揚げ巻き

安売りの鶏ミンチを購入するとよく作ります。油揚げ効果で鶏ミンチもしっとり美味しくなります!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチとおからがいっぱいあったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 油揚げ(大判三角型) 4枚
  3. おから(入れなくてもOK) 100g
  4. 干し椎茸 3枚
  5. 長ネギ 1本
  6. 人参 小1本
  7. 1個
  8. A 酒、砂糖、醤油 各大さじ1 1/2
  9. A 塩 小さじ1 1/2
  10. B だし汁 2カップ
  11. B醤油 大さじ2 1/2
  12. Bみりん 大さじ1
  13. B砂糖 大さじ1 1/2~大さじ2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し石づきを取ってみじん切り、ネギは小口切り、人参はみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに1の材料とBと油揚げ以外全部投入して、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    油揚げを三角の山の部分2箇所切って四角に広げます。開いた白い方に2の材料を丸い棒状に置き油揚げで巻いて爪楊枝で止めます。(油揚げを切ったものも一緒に丸めてもOK)

  4. 4

    Bの調味料を鍋に全部入れて3の油あげ巻きを入れて落し蓋をして、初めは中火、沸騰したら弱火で蓋をして調味料が少なくなるまで煮詰めたら出来上がり☆

コツ・ポイント

最後の煮詰まっただし汁に、片栗粉でとろみをつけて上にかけても美味しいです♪(主人があんかけが嫌いなので我が家はそのまま。。)
油揚げでしっかり巻いてくださいね!
今回はおからが冷凍にあったので入れましたが、なくても美味しく出来ますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなたん87
はなたん87 @cook_40023478
に公開
4歳と2歳の娘のママです♪みんなの美味しいレシピ参考にさせて頂き、毎日楽しくキッチンに立つ事が出来るようになりました☆今までいろんなレシピ参考に作らせて頂いていましたが、つくれんぼで紹介出来るように開設です(*′∀`*)宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ