えびしんじょ

mueri @cook_40050269
すって叩いて混ぜて揚げるだけ。外はカリっ中はもっちり。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
母が作っていた適当レシピ。簡単ヘルシーで我が家の大好物。レタスに巻きながら食べてもいいですよ。醤油をつけるので、塩は加減してくださいね。冷めてもおいしいけど、レンジで温め直してもおいしいです。
えびしんじょ
すって叩いて混ぜて揚げるだけ。外はカリっ中はもっちり。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
母が作っていた適当レシピ。簡単ヘルシーで我が家の大好物。レタスに巻きながら食べてもいいですよ。醤油をつけるので、塩は加減してくださいね。冷めてもおいしいけど、レンジで温め直してもおいしいです。
作り方
- 1
えびは背ワタを取って包丁でたたく。芋と玉ねぎは摩り下ろす
- 2
全ての具と塩コショウをボウルに入れ、スプーンですくうように混ぜ合わせる。混ざったら片栗粉も入れて更に混ぜる。
- 3
スプーンで持ち上げるともったり切れくらいの固さになるように片栗粉を調整する。
- 4
スプーンですくい落しながら中温~高温くらいの油で揚げ、浮かんでやや軽くなったら上げる。
- 5
油を切って完成。
からし醤油でどうぞ。
コツ・ポイント
結構片栗粉は思い切って入れてください。ぷつっと切れるくらいの持ったり感がベスト。片栗粉が多い方がふっくら弾力が出ます。長いもは水分が多く×。是非大和芋で。エビは叩きすぎないこと。やや身が残る程度にすると歯ごたえがあって○。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!!海老しんじょう゚(*ゝ∀・):。 簡単!!海老しんじょう゚(*ゝ∀・):。
FP(フードプロセッサー)に入れて混ぜる!揚げる!で出来上がりの、簡単メニュー!!Σ(´□` ハゥフワフワの食感がたまりましぇんΣd(ゝ∀・)イイッ!! こぶたちゃんブヒ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975398