簡単てづくりクリームシチュウ

patora
patora @cook_40021144

暖かいシチューをおうちで手作り!応用が利くので、いろいろなクリームシチューをたのしんでね
このレシピの生い立ち
自分でつくると、いろいろな工夫がうまれてたのしいです。子供が3さいころ、公園のおなかまに振舞った記憶があるので20年以上こういうふうにつくっていました。市販のルーからアジをぬすんだりしています(笑)

簡単てづくりクリームシチュウ

暖かいシチューをおうちで手作り!応用が利くので、いろいろなクリームシチューをたのしんでね
このレシピの生い立ち
自分でつくると、いろいろな工夫がうまれてたのしいです。子供が3さいころ、公園のおなかまに振舞った記憶があるので20年以上こういうふうにつくっていました。市販のルーからアジをぬすんだりしています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ塊肉 1本
  2. たまねぎ 大2個
  3. じゃがいも 中6個
  4. にんじん 大1本
  5. コンソメスープの素 3個
  6. 小麦粉 おおさじ4
  7. にんにく 一かけ
  8. 粉チーズ 適量
  9. 生クリーム あればお好みで
  10. 乾燥パセリ あればお好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモはかわをむき2つに切る。にんじんは皮をむき、乱切りにする。にんにくはみじんぎり、たまねぎはくし型にきる。豚バラは10等分する。

  2. 2

    ジャガイモと、にんじんをラップして7分れんじにかける。くしがとうればOK。

  3. 3

    深型の厚手の鍋で、豚バラ」に焦げ目がつくように、香ばしく焼く。あぶらがたくさんにじんでくるので、ペーパーでざっとふいてあらかた取り除く。
    にんにくの微塵きりをいれたまねぎをいれて、塩コショウしていためる。5ふんくらい。

  4. 4

    にんじん、じゃがいもをいれてざっといためる。油が足りなければしょうしょうたす。小麦粉おおさじ4をふりいれる。小麦粉が全体にまわればいいので2分くらい。まぜにくくてもこもこしますが、かまいません

  5. 5

    そこにお水を1000ccいれ、かきまでながらやや似ます。ふっとうしてきたら、こんそめをいれ、あくをすくいながらにていきます。ある程度あくが取れたら、塩コショウであじをととのえ弱火にして2-30ふんにます。

  6. 6

    しあげに牛乳200cc加えて完成。

    いただくときに、生クリームや、粉チーズやパセリをちらすとよりおいしくなります(^^)

コツ・ポイント

1000ccのお水にたいしてコンソメ3個がいいかんじだとわかりました。
人数がふえたり、へったりして、材料やスープを加減するときいかしてください。豚肉でなくてもソーセージやベーコンでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
patora
patora @cook_40021144
に公開

似たレシピ