簡単てづくりクリームシチュウ

暖かいシチューをおうちで手作り!応用が利くので、いろいろなクリームシチューをたのしんでね
このレシピの生い立ち
自分でつくると、いろいろな工夫がうまれてたのしいです。子供が3さいころ、公園のおなかまに振舞った記憶があるので20年以上こういうふうにつくっていました。市販のルーからアジをぬすんだりしています(笑)
簡単てづくりクリームシチュウ
暖かいシチューをおうちで手作り!応用が利くので、いろいろなクリームシチューをたのしんでね
このレシピの生い立ち
自分でつくると、いろいろな工夫がうまれてたのしいです。子供が3さいころ、公園のおなかまに振舞った記憶があるので20年以上こういうふうにつくっていました。市販のルーからアジをぬすんだりしています(笑)
作り方
- 1
ジャガイモはかわをむき2つに切る。にんじんは皮をむき、乱切りにする。にんにくはみじんぎり、たまねぎはくし型にきる。豚バラは10等分する。
- 2
ジャガイモと、にんじんをラップして7分れんじにかける。くしがとうればOK。
- 3
深型の厚手の鍋で、豚バラ」に焦げ目がつくように、香ばしく焼く。あぶらがたくさんにじんでくるので、ペーパーでざっとふいてあらかた取り除く。
にんにくの微塵きりをいれたまねぎをいれて、塩コショウしていためる。5ふんくらい。 - 4
にんじん、じゃがいもをいれてざっといためる。油が足りなければしょうしょうたす。小麦粉おおさじ4をふりいれる。小麦粉が全体にまわればいいので2分くらい。まぜにくくてもこもこしますが、かまいません
- 5
そこにお水を1000ccいれ、かきまでながらやや似ます。ふっとうしてきたら、こんそめをいれ、あくをすくいながらにていきます。ある程度あくが取れたら、塩コショウであじをととのえ弱火にして2-30ふんにます。
- 6
しあげに牛乳200cc加えて完成。
いただくときに、生クリームや、粉チーズやパセリをちらすとよりおいしくなります(^^)
コツ・ポイント
1000ccのお水にたいしてコンソメ3個がいいかんじだとわかりました。
人数がふえたり、へったりして、材料やスープを加減するときいかしてください。豚肉でなくてもソーセージやベーコンでもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
手作りホワイトソースでつくるシンプルクリームシチュー 手作りホワイトソースでつくるシンプルクリームシチュー
ベーシックなクリームシチューを手作りでルーから作ってみませんか。簡単でおいしい!冬の定番メニューです。zazie
-
-
-
-
-
-
手作り簡単〜!絶品☆クリームシチュー☆ 手作り簡単〜!絶品☆クリームシチュー☆
ルーなしで手作り簡単!美味しい!体に優しいシチューです♡極上の味わい!ダマにもならないコツありで失敗なしのレシピです! ちいさんちゃん -
その他のレシピ