簡単☆自家製ホワイトシチュー

runa_my
runa_my @cook_40152426

お鍋ひとつで簡単に手作りホワイトシチュー
このレシピの生い立ち
自分用の分量覚書です

簡単☆自家製ホワイトシチュー

お鍋ひとつで簡単に手作りホワイトシチュー
このレシピの生い立ち
自分用の分量覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 400g
  2. たまねぎ 中3~4個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. しめじ  一袋
  6. その他、青梗菜ブロッコリー お好きな野菜で
  7. 薄力粉 大さじ8
  8. バター or マーガリン 20g
  9. 400cc
  10. 牛乳 600cc
  11. コンソメ 3個
  12. ウェイパー 無ければ塩・コショー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、鶏肉・人参・じゃがいもは小さめ乱切り。しめじは小房に分ける。
    鍋にバターを溶かし
    野菜・鶏肉を炒める。

  2. 2

    野菜に火が通り、たまねぎが透き通ってきたら薄力粉を振り入れ、ダマにならないよう注意しながらそのまま炒める。

  3. 3

    粉がなじんだら、水・コンソメ・牛乳を加え、とろみがつくまで焦がさないよう注意しながら弱火で煮込む。

  4. 4

    仕上げに、味を見ながらウェイパーを適量入れる。

コツ・ポイント

お肉をウインナーやベーコン等で作れば
火の通りも早く一石二鳥b
家族からホワイトソースが美味しいとのコトで
ソースの分量を倍にしました。

よく食べるんで、ウチ(;゚∀゚;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa_my
runa_my @cook_40152426
に公開
基本料理好きではありません(笑)が・・・美味しいもの食べるのは大好きです! なので、簡単に美味しいものを食べるべく、違う意味で日々努力しておりますwこんな料理でも誰かのお役に立てば幸いです(*ノェノ)
もっと読む

似たレシピ