銀だらの西京焼き

MOANALANI
MOANALANI @cook_40063761

西京味噌に漬けることで味がマイルドになり、魚の臭みも消えます。
このレシピの生い立ち
脂がのった銀だらを西京味噌につけてさっぱりいただきましょう。

銀だらの西京焼き

西京味噌に漬けることで味がマイルドになり、魚の臭みも消えます。
このレシピの生い立ち
脂がのった銀だらを西京味噌につけてさっぱりいただきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 銀だら 2切
  2. 西京味噌 300g
  3. 大さじ半
  4. ビール 大さじ半
  5. 少々

作り方

  1. 1

    銀だらに塩をふって30分おいてから、水気が出てくるのでペーパーでよく拭きます。

  2. 2

    西京味噌に酒とビールを入れてシェイク状によく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    2の味噌を塗り、キッチンペーパーでサンドして4~5日冷蔵庫で寝かせます。

  4. 4

    味噌をペーパーで拭き取ってグリルで焦げ目がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

銀だらを焼く時の味噌は絶対に洗わずキッチンペーパーで拭いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MOANALANI
MOANALANI @cook_40063761
に公開
フードコーディネーター/ハワイ料理研究家。キヌアまとめでレシピ掲載中。Lekueスチームケースレシピ本掲載。チームアロハでもレシピ担当。詳しいサイトはhttps://moanalani.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ