白花豆の甘さひかえめ煮

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

寒い日には一晩水につけた豆を朝からことこと煮ます。2012年1月13日話題入り♪ 甘さ控えめでふっくら美味しいです☆
このレシピの生い立ち
最初は豆の入っていた袋に書いてあるとおりに煮て、自分流の煮方に~♪
袋には砂糖の分量は書いていないので、家族の意見を聞きながら試行錯誤しました。

白花豆の甘さひかえめ煮

寒い日には一晩水につけた豆を朝からことこと煮ます。2012年1月13日話題入り♪ 甘さ控えめでふっくら美味しいです☆
このレシピの生い立ち
最初は豆の入っていた袋に書いてあるとおりに煮て、自分流の煮方に~♪
袋には砂糖の分量は書いていないので、家族の意見を聞きながら試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白花豆 200グラム
  2. 砂糖 180cc(1カップ弱)
  3. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    白花豆を水洗いしてたっぷりの水に8時間くらいつける。

  2. 2

    水を捨てて新しい水にかえ、はじめ強火で煮て、沸騰したら差し水をして、弱火でことこと煮る。

  3. 3

    豆が柔らかくなったら火を切り、2時間ほどむらした後、お湯を捨てて新しい水を入れて煮る。豆をつぶさないように気をつけて♪

  4. 4

    沸騰したら弱火にし、砂糖を3回に分けて入れ、最後に塩を入れる。煮汁が残るていどまで煮る。

コツ・ポイント

豆が完全に柔らかくなるまで煮て鍋のふたをしたまま火を切って蒸らした後に、調味料を入れます。砂糖は甘さひかえめにしてるので、物足りない方は増やしてください。
最後、煮汁が残っているほうが豆がしっとりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ