簡単☆圧力鍋でさんまの煮付け

もうもうフラダンス @cook_40092897
切って調味料を鍋に入れるだけ!!骨まで食べられて美味しいです。
写真下手だけど、美味しいよ。
このレシピの生い立ち
実家で食べていたレシピ。骨まで食べれるのでうれしい一品です。
いつもは目分量で味見しながらつくってたけど、覚書用にきちんと分量はかってみました。
我が家の砂糖はザラメか三温糖使用。甘めが好みならみりんを足したりお砂糖の分量を調節してね。
簡単☆圧力鍋でさんまの煮付け
切って調味料を鍋に入れるだけ!!骨まで食べられて美味しいです。
写真下手だけど、美味しいよ。
このレシピの生い立ち
実家で食べていたレシピ。骨まで食べれるのでうれしい一品です。
いつもは目分量で味見しながらつくってたけど、覚書用にきちんと分量はかってみました。
我が家の砂糖はザラメか三温糖使用。甘めが好みならみりんを足したりお砂糖の分量を調節してね。
作り方
- 1
さんまを下処理する。(頭と尻尾を落とし、内臓をとりきれいに洗う)
- 2
1匹を4等分に切る。しょうがを薄切りする。
- 3
さんまと◎調味料、しょうがをすべて圧力鍋に投入。
- 4
15~20分加圧。自然冷却後ふたをあけ少し煮詰める。
出来上がり♪
コツ・ポイント
さんまの分量ですが今回は細めのさんまなので5尾で作りました。いつもは3尾で同じ調味料の量で作ってます。砂糖は甘めが良かったら大さじ2で。あとうちの圧力鍋はあまり性能がよくないのか加圧時間長めで18分でやってます。実家は15分で大丈夫だって。
似たレシピ
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976057