圧力鍋で骨まで食べれる!さんまの煮付け〜

chika飯 @cook_40054447
骨まで食べれるので、カルシウムもとれます!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれますが、自分でも作りたくて作ってみました
圧力鍋で骨まで食べれる!さんまの煮付け〜
骨まで食べれるので、カルシウムもとれます!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれますが、自分でも作りたくて作ってみました
作り方
- 1
さんまはワタを取りのぞき、4等分にカットする。
臭み取りの生姜は薄切りにする。 - 2
圧力鍋に、さんま、全ての調味料、生姜を入れて火をかける
- 3
圧がかかったら弱火にして、10分〜15分くらいでを止める
- 4
圧が抜けてから蓋を開けてできあがり!
コツ・ポイント
濃いめの味の方が美味しいです。
お持ちの圧力鍋の使い方に合わせて作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで柔らか簡単サンマの煮付け★ 圧力鍋で骨まで柔らか簡単サンマの煮付け★
イワシの缶詰風で丸ごと食べられます!お子様にも安心して食べさせられ、カルシウムもとれ一石二鳥!是非どうぞ☆ すしみん。 -
-
-
-
-
-
-
-
骨まで柔らか 圧力鍋でサンマの煮付け 骨まで柔らか 圧力鍋でサンマの煮付け
骨を気にすることなくぱくぱく食べられます。しっかり甘辛味の中にもしょうがの風味か生きていて、ご飯にぴったりです。☆tommie☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113282