コクうま*大根のガーリックステーキ

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

柔らかく下茹でした大根をステーキ風に♡仕上げのバターのお陰でコクが増してとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大根を煮物以外の副菜にしたかったので焼いてみました♡

コクうま*大根のガーリックステーキ

柔らかく下茹でした大根をステーキ風に♡仕上げのバターのお陰でコクが増してとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大根を煮物以外の副菜にしたかったので焼いてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/3本(350g)
  2. にんにく 1片
  3. 適量
  4. バター 10g
  5. 醤油 大1
  6. 赤ワイン 大1
  7. バター(仕上げ用) 10g
  8. 適宜
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を厚めに剥き、2cm位の銀杏切りにする。(輪切りでも半月切りでもいいです)
    にんにくは薄くスライスする。

  2. 2

    鍋に大根を入れ、被るくらいの水を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火に変え20分程煮る。

  3. 3

    茹で上がったら水気を切り、軽くペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、にんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。

  5. 5

    大根を入れ、火を強め両面焼き色を付ける。

  6. 6

    醤油と赤ワインを入れて、フライパンを揺すりながら全体に絡める。(焦げ付きそうな時は火を弱めて下さい)

  7. 7

    仕上げ用のバターを入れ、揺すりながら絡め、ブラックペッパーをふって完成です。(塩は味を見て必要であれば入れて下さい)

コツ・ポイント

子供が食べ易い様に一口サイズにしましたが輪切りや半月切り等お好きな切り方でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ