コクうま*大根のガーリックステーキ

*Anna* @cook_40050687
柔らかく下茹でした大根をステーキ風に♡仕上げのバターのお陰でコクが増してとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大根を煮物以外の副菜にしたかったので焼いてみました♡
コクうま*大根のガーリックステーキ
柔らかく下茹でした大根をステーキ風に♡仕上げのバターのお陰でコクが増してとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大根を煮物以外の副菜にしたかったので焼いてみました♡
作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥き、2cm位の銀杏切りにする。(輪切りでも半月切りでもいいです)
にんにくは薄くスライスする。 - 2
鍋に大根を入れ、被るくらいの水を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火に変え20分程煮る。
- 3
茹で上がったら水気を切り、軽くペーパーで水気を拭き取る。
- 4
フライパンにバターを熱し、にんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。
- 5
大根を入れ、火を強め両面焼き色を付ける。
- 6
醤油と赤ワインを入れて、フライパンを揺すりながら全体に絡める。(焦げ付きそうな時は火を弱めて下さい)
- 7
仕上げ用のバターを入れ、揺すりながら絡め、ブラックペッパーをふって完成です。(塩は味を見て必要であれば入れて下さい)
コツ・ポイント
子供が食べ易い様に一口サイズにしましたが輪切りや半月切り等お好きな切り方でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃこにんにくバター醤油の大根ステーキ じゃこにんにくバター醤油の大根ステーキ
柔らかく茹でた大根に焼き色をつけ、香ばしいバター醤油ソースとにんにく、ちりめんじゃこをトッピングしたステーキです うにらさん -
-
-
鶏肉と大根の和風ガーリックステーキ 鶏肉と大根の和風ガーリックステーキ
大根がボリューミーで満足☆鶏肉と大根のステーキです。にんにくがしつこくなりがちですがポン酢の酸味が効いて美味しいです。 たかしゃん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976489