ほっこり♪おこげスープ

みぽんす @cook_40078421
少し時間がある時、少し疲れた時、優しい味が食べたい時、あつあつをどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
とあるおこげを作るレシピを自分好みのしょうがベースに仕上げました^ ^
ほっこり♪おこげスープ
少し時間がある時、少し疲れた時、優しい味が食べたい時、あつあつをどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
とあるおこげを作るレシピを自分好みのしょうがベースに仕上げました^ ^
作り方
- 1
冷やご飯をフライパンに入れてかぶるくらいの少しの水を入れて、蓋をして中火。沸騰したら弱めて蓋を外してください。
- 2
長ネギをお好みの大きさに切ります。他に入れたい野菜がある時はいれてもらって構いません( ´ ▽ ` )ノ
- 3
しばらくすると水気が飛び、淵がだんだん持ち上げやすくなります^ ^
- 4
スプーンなどを入れると簡単に裏がえせます^ ^歯ごたえがある方が良い方はもう少し待って見てくださいね。※焦げすぎには注意
- 5
おこげをスプーンなどで適当な大きさに割ります。だしを300mlに対し小さじ1程度いれ、そのまま鍋にいれてください。
- 6
ぐつぐつしてきたら塩とおろし生姜を入れ、お好みのお味に調整してください。そしてネギを入れて一煮立ち。
- 7
溶き卵を一周ぐるっといれます。少ししたら器に盛り、いりごまをトッピングします。^ ^
コツ・ポイント
*冷やご飯をおこげにする際、テフロン加工のものの方がいいかと思います^ ^
*おこげは少々時間がかかります。
*すべてだいたいはお好みでご自身の好きなものをいれて、ほっこりごはんタイムにしてくださいね^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976613