簡単!アイスクリームで☆チョコスフレ

姉ぶた
姉ぶた @cook_40050277

「世界一受けたい授業」で紹介されたチーズスフレをココアを使用し、チョコ風味にアレンジしてみました!材料も少なく簡単です♪
このレシピの生い立ち
TV「世界一受けたい授業」の「レッツ!ホニャララ」で中川二郎先生がチーズスフレをバニラアイスクリームで作っていたので、他の味でもできないかと思い作ってみました。

簡単!アイスクリームで☆チョコスフレ

「世界一受けたい授業」で紹介されたチーズスフレをココアを使用し、チョコ風味にアレンジしてみました!材料も少なく簡単です♪
このレシピの生い立ち
TV「世界一受けたい授業」の「レッツ!ホニャララ」で中川二郎先生がチーズスフレをバニラアイスクリームで作っていたので、他の味でもできないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4個分
  1. バニラアイスクリーム 140g
  2. 純ココア 大さじ1
  3. 卵白 2個分
  4. 粉砂糖(トッピング用) 適量
  5. バターまたはサラダ油(ココットに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    アイスクリームを計量し、耐熱容器に入れて600wレンジで2分チンする。今回はスーパーカップミニを2カップ使用しました。

  2. 2

    1の間にメレンゲを作る(角がおじぎをするくらい)。
    私は、お菓子作りで余り、冷凍してあった卵白2個分を使用しました。

  3. 3

    アイスクリームが溶けたら、純ココアを加え、泡立て器で混ぜる。
    アイスが溶けた時点で、オーブンを200度に余熱開始する。

  4. 4

    3にメレンゲを加え、泡立て器で切るように混ぜる。
    混ざったら、バターを薄く塗ったココットに注ぎ、天板に並べる。

  5. 5

    天板に湯をはり、200度オーブンで13分湯煎焼きする。天板に湯を注ぐ時、生地に湯が混じらないよう気をつけて下さい。

  6. 6

    焼けたら、熱々のうちに粉砂糖をふるいかけて召し上がって下さい。甘さ控えめなので、粉砂糖たっぷりの方が美味しいです!!

  7. 7

    ちなみに、チーズスフレは、バニラアイス100g、クリームチーズ50g、卵白(量は言ってなかった)で作ってました。

コツ・ポイント

☆ココットは、外径7,5cm、高さ5cmのものを使用しました。
☆ココットには、あらかじめバターかサラダ油を薄く塗っておいて下さい。
☆湯煎用に150cc程度の湯を沸かしておいて下さい。
☆チョコレートアイスで作ってもOKです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
姉ぶた
姉ぶた @cook_40050277
に公開
美味しいもの大好き♡日々、皆さんのレシピを研究中!美容に良く、美味しそうなレシピを発見すると、試さずにはいられない・・・12・10歳の娘っこと7・5・0歳の息子ちゃん(5人兄弟)のミーハーなアラフォーママです♡ドーナツを愛する会の会員NO15です・・・興味のある方はペコ会長(腹ペコ助さん)のキッチンへ♡愛知県で生まれ、愛知で育ち、旦那と大恋愛の末(?)石川県に嫁にきました(*◔‿◔)♡
もっと読む

似たレシピ