黒糖×バナナの南国風?ロールケーキ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

しっとりふんわりなロールケーキを、相性◎な黒糖×バナナで、南国風に☆
このレシピの生い立ち
父からの出張土産の黒糖で、母の日のスイーツを作ろうと思ったのが始まり(^^♪相性のいいバナナを巻いて、なんだか南国風に♪

黒糖×バナナの南国風?ロールケーキ

しっとりふんわりなロールケーキを、相性◎な黒糖×バナナで、南国風に☆
このレシピの生い立ち
父からの出張土産の黒糖で、母の日のスイーツを作ろうと思ったのが始まり(^^♪相性のいいバナナを巻いて、なんだか南国風に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 黒糖 80g
  3. 薄力粉 80g
  4. 牛乳 大さじ1と1/2
  5. バナナ 1本
  6. レモン 少々
  7. 生クリーム 100cc
  8. ☆黒糖 10g

作り方

  1. 1

    天板または角型の内側に薄くバターを塗ってオーブン用のクッキングシートを敷く
    卵は卵白と卵黄に分けておく

  2. 2

    卵白は黒糖の半量を2〜3回分けながら加え、大きいボウルでツノが立つまで泡立てる
    卵黄はその間に湯煎にかけておく

  3. 3

    卵黄は残りの黒糖の半量を加え、人肌程度に温まったら湯煎から外してマヨネーズ状になるまで泡立てる

  4. 4

    卵黄と卵白を合わせ、なめらかになるまで混ぜ合わせる

  5. 5

    【4】に薄力粉を加え、泡をこわさないようにゴムべらなどでさっくりと混ぜる

  6. 6

    【5】に牛乳を加えてよく混ぜる

  7. 7

    オーブンを170℃に予熱する

  8. 8

    粉けがなくなり生地をすくうとリボン状にひらひらと落ち折り重なってしばらく跡が残るくらいまでゴムべら等で大きく混ぜる

  9. 9

    【1】に【8】の生地を流し、表面をならして空気抜きをし、下に天板をもう一枚重ね、予熱完了したオーブンで20分焼く

  10. 10

    焼き上がったら、クッキングシートをつけたまま粗熱をとる

  11. 11

    その間に、☆を好みの固さに泡立てて黒糖クリームを作っておく。バナナは皮をむいてレモン汁をかけておく

  12. 12

    巻き終わりになる方の端1㌢くらいを斜めに切り、巻くのと平行に切れ目を入れると巻きやすいし綺麗に仕上がる

  13. 13

    生地に黒糖クリームとバナナを乗せて(図はカスタードクリームも乗せてます)巻いて、出来上がり

  14. 14

    しばらくラップ等で巻いて冷蔵庫で落ち着かせると、生地と生クリームがなじんで良い

コツ・ポイント

基本のロールケーキhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1014870の応用です
練り混ぜず、へらを大きく動かしさっくり混ぜるのがコツ。
天板を2枚重ねることで、底が焦げにくくきれいに、また柔らかく仕上げられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ