野菜たっぷり!マヨチーズ焼きそば♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

麺を焼くときに、マヨネーズで焼きます。麺にマヨネーズ足が染み込み、とろ~りチーズと卵焼きとの相性もバッチリです!
このレシピの生い立ち
市販の焼きそば、1袋では物足りなくて…。それで、キャベツをたくさん入れてみたところ、お腹いっぱいになりました。キャベツを別に炒めることで、いつもの焼きそばとは違った味になりました。気に入ってます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 市販の焼きそば麺 1袋
  2. 焼きそばについていた粉末ソース 1/2~1/3袋
  3. とろけるスライスチーズ 1枚
  4. キャベツ(食べやすく切る) ご飯茶碗1杯程度
  5. サラダ油 適量
  6. 1個
  7. ミニトマト(食べやすく切る) 2個
  8. 水菜(食べやすく切る) 少量
  9. マヨネーズ(麺を炒める用) 大さじ2
  10. マヨネーズ(トッピング用) 少量
  11. 少量
  12. 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、卵を割り入れ、卵焼きを作る。→皿に取り出す。

  2. 2

    1から卵焼きを取りだし、サラダ油を入れ、キャベツを炒める。そのまま、焦がさないようにじっくり甘味が出るまで炒める。

  3. 3

    2のキャベツを盛り皿に平らにのせる。

  4. 4

    キャベツを取りだしフライパンに、マヨチーズを加え、焼きそば麺を炒める。ほぐれが悪き場合、水を少し加える。

  5. 5

    4に粉末ソースを加え、味を整える。マヨチーズが加えてあるのでソースの里は加減する。

  6. 6

    焼けたら、キャベツの上にのせ、とろけるチーズをのせ、その上に卵焼きをのせ、軽く塩を振る。

  7. 7

    ミニトマト、水菜を飾り、マヨチーズをかけて完成。キャベツと混ぜながら頂く。

コツ・ポイント

キャベツは焦げやすいので、気を付ける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ