スイカの漬物

soratea @cook_40044762
スイカのみどり色の皮に近い部分を使って美味しい漬物ができました!
このレシピの生い立ち
何年か前にどなたかのレシピで作ってたんですが、だんだん自己流になってきたので覚書としてレシピにしてみました。
スイカの漬物
スイカのみどり色の皮に近い部分を使って美味しい漬物ができました!
このレシピの生い立ち
何年か前にどなたかのレシピで作ってたんですが、だんだん自己流になってきたので覚書としてレシピにしてみました。
作り方
- 1
スイカの皮を使う時は口でガブっと食べたものだと衛生面上汚いので、包丁で食べる部分だけ切ってください。皮ギリギリに切る。
- 2
短冊切りにして、ビニール袋に入れ、☆か★のどちらかの調味料に漬ける。
- 3
冷蔵庫を開けるたびに漬ける向きを変えると、満遍なく漬かる。
翌日から5日くらいは美味しくいただけます - 4
たたき梅、紫蘇、ゆかりなどを入れても美味しいです。
コツ・ポイント
調味料は私はいつも目分量です。袋にスイカを入れギューっと空気を抜いてしばり、冷蔵庫を開ける度に、上下入れ替えたりもんだりすれば少ない調味料でつけることができます。
似たレシピ
-
-
-
スイカの皮で【スイカの漬物(中華風)】 スイカの皮で【スイカの漬物(中華風)】
捨てるはずのスイカの皮で!スイカの赤い部分がジュワっとして白い部分はポリポリで、ごま油が香るお漬物です。 mieuxkanon -
-
-
-
西瓜の皮のお漬物・2025年版 西瓜の皮のお漬物・2025年版
数年前に作った西瓜の皮のお漬物。 久しぶりに今年も作っておくかと。 西瓜の赤いところは美味しく頂いたんだけど、以前のものと違った点が。 まあ産地や種類によって違うんだろうけど、今回のもの、皮の白い部分が少ないね。品種改良で可食部分を増やしていると思うんだけど、お漬物を作る方からするとこれはちょっと残念かな。 いずれにしてもお漬物自体は美味しいものが作れたね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977713