ホシノ天然酵母で♫いちじく&くるみのパン

marmy
marmy @cook_40057740

プチプチいちじくとくるみ入り♪ライ麦粉入れるとお店パンの味に♪大きなサイズでもきっと美味しい~♫こねはHBにお任せ♪
このレシピの生い立ち
天然酵母の美味しいパンで、ライ麦入りのいちじくとくるみパンを食べたかったので

ホシノ天然酵母で♫いちじく&くるみのパン

プチプチいちじくとくるみ入り♪ライ麦粉入れるとお店パンの味に♪大きなサイズでもきっと美味しい~♫こねはHBにお任せ♪
このレシピの生い立ち
天然酵母の美味しいパンで、ライ麦入りのいちじくとくるみパンを食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶりプチパン10個
  1. 強力粉 200g
  2. ライ麦粉 30g
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. 酵母生種 20g
  6. 130g
  7. 無塩バター 15g
  8. くるみ 40g位
  9. ドライいちじく 40g位
  10. ライ麦粉(上にかける分) 適宜

作り方

  1. 1

    くるみは130℃位のオーブンで10分位ローストし刻む。
    いちじくも刻む。

  2. 2

    粉からバターまでHBのパンケースに入れ
    ピザコースで15分捏ね

  3. 3

    発酵になりHBが止まったら、くるみ&いちじくを入れてバターロール生地コースで2~3分
    生地に混ざったらスイッチ切る

  4. 4

    2倍から2.5倍になるまで室温で1次発酵
    (静岡10月中旬で8時~15時、7時間ほどでOKでした)

  5. 5

    生地を取り出し分割 50g位で10個の計算 (最後2個は等分すると良い)
    ベンチタイム20分ぐらい

  6. 6

    丸めなおし天板に並べ霧を吹き、2次発酵1時間ぐらい(常温放置)
    寒い時期は加温

  7. 7

    1.5倍~2倍に膨らんでいたらオーブン予熱190度焼き時間13分セット

  8. 8

    予熱が完了する頃になったら茶こしを使ってライ麦をふりかけハサミでクープを入れる

  9. 9

    切り方は最初に少し深めに。切り口から直角に右と左に分けて3回切る
    (バッテンに切ると最初に切った所がくっつくので)

  10. 10

    電気オーブンで予熱後すぐに焼きに入る為、温度下げずに焼いちゃいます。
    お手持ちオーブンに合わせて温度調整を

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    2008.20.22レシピUPの使用品
    強力粉・はるゆたか
    酵母・丹沢酵母

  14. 14

    ちょっとベタ付くので水分量変えずに
    外麦や他の内麦ではどのようになるのか・・・やってみます

コツ・ポイント

パンのご機嫌見ながらゆったり作って下さい。
発酵時間やベンチタイムなどは発酵がゆっくりなので自分の都合をみながら適当に
いちじくとくるみはお好み量に調整を
我が家の使用HBはすごく古い機種です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marmy
marmy @cook_40057740
に公開
美味しいパン屋さんでパンを買うのも好きですが、おうちでパン作りするのも好きです。いろんなつくれぽ頂きありがとうございます。<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ