イカの丸ごとバターわた煮

かぁあ♪
かぁあ♪ @cook_40114192

お酒のおつまみに最高。酒飲みの集まりなどの持ち寄りしても大人気です。
このレシピの生い立ち
昔バイト先でイカを丸ごと仕入れ胴しか使ってなくて残ったワタとげそをホイル焼きにして隠れメニューが大人気だったのでワタ煮を考え付きました。

初めての投稿です。誰か作ってくれたらうれしいな。

イカの丸ごとバターわた煮

お酒のおつまみに最高。酒飲みの集まりなどの持ち寄りしても大人気です。
このレシピの生い立ち
昔バイト先でイカを丸ごと仕入れ胴しか使ってなくて残ったワタとげそをホイル焼きにして隠れメニューが大人気だったのでワタ煮を考え付きました。

初めての投稿です。誰か作ってくれたらうれしいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯~3杯
  1. イカ 2~3杯
  2. 250cc
  3. 150cc
  4. 醤油 大3
  5. みりん 大3
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    イカの胴からワタを破らないように抜く。

    胴の軟骨を抜いて水で内蔵をささっと洗う。

    ワタ、目の部分、ゲソに分ける

  2. 2

    ワタについてる内蔵、イカスミをとり、

    ゲソのくちばしは取り吸盤は指で軽くしごいで取る。

  3. 3

    目の部分は使わない。

    写真のように分解できたら下ごしらえ完了。

  4. 4

    胴にバター3gくらい入れてゲソにワタを挟み、胴に入れる。

  5. 5

    つまようじで胴をとじる。

  6. 6

    鍋に水と調味料と残りバターを入れてイカを入れてクッキングペーパーで落し蓋をして弱火で煮る。

  7. 7

    途中で裏返しながら中までちゃんと煮る。煮詰まってきたら止めて冷蔵庫で冷やす。冷えたら輪切りにしやすいです。

コツ・ポイント

味付けは適当に煮込んでるときに味見して調整してください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぁあ♪
かぁあ♪ @cook_40114192
に公開
今は子供はいつも美味しいって食べてくれるけど、私がいつか居なくなっても作ってもらえるようにと記録もかねてクックパッドデビューです。
もっと読む

似たレシピ