簡単絶品!ふわとろ豚玉☆関西風お好み焼き

2019/4/17 豚玉人気検索トップ10入り感謝!ボウル1つで面倒ゼロ!混ぜて焼くだけで本格美味しい自慢のお好み焼き☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお好み焼き☆
小さい頃から食べている、私の大好きな味です♪
簡単絶品!ふわとろ豚玉☆関西風お好み焼き
2019/4/17 豚玉人気検索トップ10入り感謝!ボウル1つで面倒ゼロ!混ぜて焼くだけで本格美味しい自慢のお好み焼き☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお好み焼き☆
小さい頃から食べている、私の大好きな味です♪
作り方
- 1
大きめのボウルに●の材料を入れ、粉っぽさがなくなるまで泡だて器で混ぜ、そこへ粗みじん切りにしたキャベツを投入
- 2
長芋の皮を剥き、ボウルの上に直接おろし金を乗せておろし入れ、その他お肉以外のお好み具材も全て投入(写真はキムチとチーズ)
- 3
菜箸でふんわりと空気を入れながら全体を力強く混ぜる。
牛乳で硬さを調節し、とろろの様なふわとろ加減になればタネの完成♪ - 4
フライパンを中火で熱してバターを全体に回し溶かしたら③を流し入れて、上から豚バラを敷き詰め、底に焼き色が付くまで数分焼く
- 5
底が美味しそうな色になり、フライパンを揺すると生地がスルリと動くようになったら、生地が柔らかいけど頑張ってひっくり返す!
- 6
弱火にしてフタをし、5~6分…中に火が通るまでじっくり焼く。
(フライ返しで押さえつけるのはNG) - 7
裏面にも少し焦げが付いて、お肉に火が通っていれば、生地がまだとろっとしていても出来上がり♪
- 8
ソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをたっぷりかけて、召し上がれ~!
コツ・ポイント
タネがサラサラし過ぎない・硬過ぎないようにだけ気を付ければ、材料の分量も目分量で良いですし、それでもほぼ失敗しません♪
ウチではキムチ300gとチーズ、餅が定番です!
まろやかで食感が楽しくてマジうまですよ☆
来客時にも大好評です♪
似たレシピ
-
-
-
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
簡単ふわふわ小麦粉で関西風お好み焼き 簡単ふわふわ小麦粉で関西風お好み焼き
お好み焼き粉、BPなしでも長芋と小麦粉で失敗なし!ホットプレートもフライパンでも★2016.3.9人気検索Top10入り HappyBasil -
-
-
これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪ これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪
これでもかの葱が美味しいお好み焼きです。熱々のお好み焼きにお好み焼きが隠れるほどこんもりがお決まり!我が家の定番お好み焼きです。葱なしでももちろん美味しいですよ~。 けゆあ -
その他のレシピ