★桃屋 キムチの素で簡単おいしい肉味噌★

さくらの毎日
さくらの毎日 @cook_40114494

作り置きしておくと意外と重宝する肉味噌。
桃屋・キムチの素を使用しますので、普段あまり使わない豆板醤などの調味料をわざわざ買わなくてもいいです。アレンジ自在なので是非冷蔵庫に…
このレシピの生い立ち
最初は母に教わりましたがこれとはちょっと違います。
自己流で改良を加えこのレシピになりました。

★桃屋 キムチの素で簡単おいしい肉味噌★

作り置きしておくと意外と重宝する肉味噌。
桃屋・キムチの素を使用しますので、普段あまり使わない豆板醤などの調味料をわざわざ買わなくてもいいです。アレンジ自在なので是非冷蔵庫に…
このレシピの生い立ち
最初は母に教わりましたがこれとはちょっと違います。
自己流で改良を加えこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. 桃屋 キムチの素 30ml
  3. 味噌 30g
  4. 100cc
  5. カイエンペッパー(チリペッパー) 適量

作り方

  1. 1

    用意するのは、この3品だけ。

  2. 2

    テフロンやフッ素加工してあるフライパンなら油は引かなくてもOKです。

  3. 3

    細かくなるようにしながら炒めます。

  4. 4

    色が変わったら、気になる方はここで肉から出た油をキッチンペーパー等で吸い取ります。
    カイエンペッパーを投入します。

  5. 5

    水100ccを入れてから、キムチの素・味噌を混ぜたものをいれます。
    ※今回は水を先に入れるのを忘れてしまいました。

  6. 6

    水気がなくなるまで木べらで絶えず混ぜながら煮詰めます。

コツ・ポイント

カイエンペッパーがない時は鷹の爪でもOKです。水気を飛ばす時、目を離すと焦げるので絶えずかき混ぜます。ダシはキムチの素に入っているので必要ありません。 麻婆豆腐やジャージャ麺、キャベツと炒めると美味しいです。夏は冷奴に乗せて食べたり、うどんや冷やし中華にも合います。
2週間はもつので是非冷蔵庫に…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらの毎日
さくらの毎日 @cook_40114494
に公開
幼稚園に通う娘に野菜をたくさん食べさせたくて、みなさんのレシピを参考にお料理してます。
もっと読む

似たレシピ