我が家の定番親子丼。

はちみつホットケーキ
はちみつホットケーキ @cook_40033901

我が家の定番レシピです。
このレシピの生い立ち
親子丼大好きな夫のための保存版レシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 鶏もも肉 100g
  3. たまねぎ 1/2
  4. ●醤油 大さじ1.5
  5. ●みりん 大さじ2
  6. 昆布 1枚(5cm×5cm)
  7. ご飯 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に水50cc強と昆布を入れ中火で加熱。沸騰直前に昆布を取り出す。その後強火にし、臭みを飛ばす。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    1の昆布だしと●を煮立たせて冷ました中に5分間鶏肉を漬け込み、味を染み込ませる。

  4. 4

    玉ねぎは味がしみこみやすいように、斜め切りにする。

  5. 5

    椎茸も薄切りに。

  6. 6

    煮汁とタマネギを鍋に入れ、中火でさっと煮る。その後鶏肉を入れ、鶏肉全体によく火が通るように、ひっくり返しながら煮る。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら1個目のとき卵を入れる。ある程度火が通ったら、2個目のとき卵を入れる。鍋を揺らしながら30秒間煮る。

  8. 8

    卵が半熟トロトロの状態で、菜箸で周りをはがし、鍋を傾けながらご飯の上に盛る。

  9. 9

    のりや三つ葉などお好みのものをトッピングしていただきます♪ちなみに我が家では親子丼に納豆ははずせません。

コツ・ポイント

材料を火にかけ出したら、すべての作業は手早く。鶏肉を煮すぎないのと、卵に火を通しすぎないのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はちみつホットケーキ
に公開
食べる人がほっと幸せになるような、ごはんが作れるようになりたいな(^-^)
もっと読む

似たレシピ