栗ご飯

naga⭐
naga⭐ @cook_40111515

新米と旬の栗を頂いたのでさっそく!
我が家は晩ご飯に作ったら、次の日の朝ご飯におにぎりにするので、多めに作ります。
このレシピの生い立ち
昆布をきらしてたけど、昆布茶があることを思い出し使ってみたら美味しかったので、それ以来 昆布茶があれば、昆布茶を使います。

栗ご飯

新米と旬の栗を頂いたのでさっそく!
我が家は晩ご飯に作ったら、次の日の朝ご飯におにぎりにするので、多めに作ります。
このレシピの生い立ち
昆布をきらしてたけど、昆布茶があることを思い出し使ってみたら美味しかったので、それ以来 昆布茶があれば、昆布茶を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 5合
  2. 200gくらい
  3. 調味料
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. 昆布茶(粉末) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米はといで水をきり10分くらい置いておく。

  2. 2

    栗はお好みの大きさに切っておく。今回は茹でた栗を頂いたので、それを使いましたが もちろん生の栗で良いです。

  3. 3

    炊飯器にお米と調味料を入れて水を5合の目盛りまで入れる。全体を混ぜたら栗を上にのせて炊く。

  4. 4

    炊きあがったら混ぜで少し蒸らして出来上がり!

コツ・ポイント

昆布茶が栗ご飯をさらに美味しくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naga⭐
naga⭐ @cook_40111515
に公開
家族の為に美味しいご飯と時間があれば手作りお菓子を…。将来 子供達が見て『これ食べたな~』『作ってみよう!』 と思ってくれたら嬉しいです(*^-^*)皆さんの素敵レシピに感謝です☆
もっと読む

似たレシピ