ホットプレートで簡単パエリア

KOHSHIママ
KOHSHIママ @cook_40114583

ホットプレートにお任せで簡単なのに美味しい!豪華に見えるので、おもてなしにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピが好評なので、レシピアップしてみました。

ホットプレートで簡単パエリア

ホットプレートにお任せで簡単なのに美味しい!豪華に見えるので、おもてなしにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピが好評なので、レシピアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. あさり 250〜300g
  4. えび 10尾程度
  5. にんにく 1片
  6. 玉ねぎ 1玉
  7. ★お湯 500CC
  8. ★コンソメキューブ 2個
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★サフラン 10本程度
  11. トマト 1個
  12. ローリエ 1枚
  13. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    あさりは塩水につけ、砂出しをしておく。えびは洗って、背わたをとる。

  2. 2

    材料の下ごしらえをする。鶏肉は一口大、にんにくは薄切り、玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ★のスープの材料をボールに入れ、コンソメと塩をよく溶かしておく。サフランの色を出すため、しばらく置いておく。

  4. 4

    ホットプレートを200度に設定する。オリーブオイル、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら玉ねぎを加え、炒める。 

  5. 5

    鶏肉、えびを加え、えびの色が変わるまで5分程炒める。

  6. 6

    米を洗わずに全体にふり入れ、5分程炒める。全体を混ぜながら炒め、スープを注ぎ入れる。

  7. 7

    平らにしてあさりを均等にのせ、ローリエ、角切りにしたトマトを加えてフタをする。煮たったら150度にして約12分たく。

  8. 8

    ホットプレートの電源を切って、約10分蒸らせば出来上がり。

コツ・ポイント

スープの味を均一にするため、お湯でコンソメと塩を溶かしておきます。ホットプレートの火力によって時間を調整して下さい。うちの場合、160度で10分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KOHSHIママ
KOHSHIママ @cook_40114583
に公開
旦那と子供の3人家族です。
もっと読む

似たレシピ