大根と豚肉の田舎煮

陽だまり茶屋
陽だまり茶屋 @cook_40077383

大根に味がしみて笑顔がこぼれます♪
(*^-^*)

このレシピの生い立ち
お母さんの味です♪

大根と豚肉の田舎煮

大根に味がしみて笑顔がこぼれます♪
(*^-^*)

このレシピの生い立ち
お母さんの味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4本
  2. 豚肩ロース肉(薄切り) 150g
  3. 絹さや(彩り) 5~6枚
  4. ☆だし汁 1カップ
  5. ☆しょうゆ 大さじ1と1/2
  6. ☆みりん 大さじ1と1/2
  7. ☆砂糖 1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は長さを半分に切る。

  2. 2

    大根は2cm厚さの半月に切り、固めに下ゆでする。

  3. 3

    鍋に(1)を敷き並べ、(2)をのせ☆を加えて煮る。

  4. 4

    大根がやわらかくなったら、絹さやを加えてひと煮し、器に盛る。

コツ・ポイント

煮物は、冷めるときに味がしみこむので冷めたものを温めて食べるのが田舎流なんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽だまり茶屋
陽だまり茶屋 @cook_40077383
に公開

似たレシピ