たっぷりカスタードシュークリーム

素朴な味が、何個も食べれます、シュガーが焼けたところもパリっと美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
色んな分量でやってみて、今まで上手いこと膨らまなかったんですが この分量と温度でようやく完璧にやけるようになりました。。
たっぷりカスタードシュークリーム
素朴な味が、何個も食べれます、シュガーが焼けたところもパリっと美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
色んな分量でやってみて、今まで上手いこと膨らまなかったんですが この分量と温度でようやく完璧にやけるようになりました。。
作り方
- 1
★カスタードクリーム★
鍋に卵黄と砂糖を入れて木べらでよくすりまぜる
- 2
ふるった小麦粉を加え、よくすりまぜる
- 3
バニラビーンズのさやに切れ目をいれてそぎ、種を出す
- 4
別の鍋で牛乳と、そいだ種とバニラビーンズさやごといれて、1度に煮立てる
- 5
2に、煮立てた牛乳を少しづつ入れながら混ぜる
(さやはもう捨ててくださいね) - 6
よく混ざれば、泡立て器に変え、弱火にして8の字を描くように混ぜる
- 7
トロミが出てきたら完成なので、冷蔵庫で冷やしておく
- 8
★シュー生地★
鍋に水とマーガリンと塩を入れて強火で煮立てる
- 9
マーガリンが溶けたら 弱火にしてからふるった小麦粉を加え よく混ぜる
- 10
鍋に生地が付かなくなる位で丸くまとまってきたら火からおろす
- 11
卵を1つずつ入れて、木べらでよく混ざりきったら もう1つ…と割りいれる
- 12
木べらですくってみて 三角に切れるようになったら卵を加えるのをやめる
- 13
絞り袋に入れ替え、天板に3㎝位の大きさに絞り出す
- 14
濡らした手で形を整えておく
- 15
スティックシュガーを振りかけて、180度のオーブンで40分焼く
- 16
焼き上がりはこんな感じです
- 17
切れ目を入れて、冷ましておく。
あとは、冷やしておいたカスタードクリームを入れて出来上がりです
コツ・ポイント
カスタードも、シュー生地も、ひたすらよく混ぜてください。
水で形を整えるときれいな形に仕上がるし、てっぺんは少し平にするとシュガーもたっぷり&しっかり引っ付くので面倒でもやってみた方が良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ