♡プチ♡シュークリーム♡

モヒカンにわとり
モヒカンにわとり @cook_40418086

プチシュークリームなので何個でも食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
シュークリームが大好きなので自分で作りたくて、フードプロセッサーを使うと簡単に失敗なしで作れるレシピに出会いました♡

♡プチ♡シュークリーム♡

プチシュークリームなので何個でも食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
シュークリームが大好きなので自分で作りたくて、フードプロセッサーを使うと簡単に失敗なしで作れるレシピに出会いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. a無塩バター 60g
  2. aグラニュー糖 小さじ1/2
  3. a塩 小さじ1/4
  4. a水 100cc
  5. 小麦粉 70g
  6. 2〜3個
  7. (カスタードクリーム)
  8. 1個
  9. 砂糖 60g
  10. 小麦粉 30g
  11. 牛乳 250cc
  12. バター 15g
  13. ニラエッセンス 2、3滴
  14. ラム 好みで

作り方

  1. 1

    鍋に材料aを入れ中火にかける、バターが溶けて沸騰したらふるった粉を一度に入れ粉っぽさがなくなるまで木べらで混ぜる。

  2. 2

    熱いうちにフードプロセッサーに移してガーっと混ぜる。

  3. 3

    卵液を少しずつ加えその都度ガーっとなめらかにまぜる。生地に粘りが出てきたら2分程続けてガーっと練り上げる。

  4. 4

    艶が出てきてゴムベラですくうと薄く伸びるようになったらオッケー。

  5. 5

    直径1センチの丸口金を絞り袋につけ生地を入れ直径3センチに丸く絞り、指先に水をつけ先を押さえ軽く霧を吹く。

  6. 6

    予熱した200℃のオーブンで20〜30分焼く。途中充分に膨らんできたら温度を170℃に下げて乾かすように焼き上げる。

  7. 7

    (カスタードクリーム)

  8. 8

    ボールに卵、砂糖。小麦粉を入れ泡立て器で混ぜる、沸騰直前に温めた牛乳を入れ混ぜ、ザルでこす。

  9. 9

    鍋に入れ火にかけ泡立て器でずっと混ぜ、とろみが付いたらバター、バニラエッセンス、ラム酒を入れなめらかになるまで混ぜる。

  10. 10

    カスタードクリームはバットに入れラップをピッタリとつけて冷蔵庫で冷やしておく。

  11. 11

    シュークリームの皮にカスタードクリームをはさむ。好みで泡立てた生クリームとカスタードクリームを混ぜて挟んでもおいしい。

コツ・ポイント

生地を作る時にフードプロセッサーを使うと失敗しない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヒカンにわとり
に公開
こんにちは!!まり婆ちゃんに教わった簡単で美味しいレシピを参考に毎日料理作りしてます。食べる事と可愛い食器を集めるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ