こっくり美味しい!秋の豆乳シチュー♡

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404

きのこの旨みたっぷり!ヘルシーで簡単!
市販のルウは使いません!
このレシピの生い立ち
ルーを使わずにシチューを作ろうと思い作りました。

こっくり美味しい!秋の豆乳シチュー♡

きのこの旨みたっぷり!ヘルシーで簡単!
市販のルウは使いません!
このレシピの生い立ち
ルーを使わずにシチューを作ろうと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ほうれん草 1/2束
  3. きのこ2種類(ほぐしたり、刻んだり) 各1パック
  4. カリフラワー(小房に分ける) 1/2株
  5. れんこん(乱切り) 20センチ
  6. にんにく(みじん切り) 1片(大きめ)
  7. 小麦粉 大さじ3〜4
  8. 塩コショウ 適量
  9. 豆乳(無調整) 300cc
  10. 生クリーム 200cc
  11. 100cc
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. ローレル 2枚
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて、適当な大きさに切り、水気を絞っておく。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、塩コショウをしたら小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクの、香りが出るまで炒めたら鶏肉を入れて両面焼く。

  4. 4

    鶏肉に焼き色が付いてきたら、☆の野菜を入れて油をなじませながら炒め合わせ、酒を入れて蓋をし10分蒸し焼きにする。

  5. 5

    炒めた具材を鍋に移したら、豆乳300cc、水100cc、生クリーム200cc、ローレルを入れて沸騰しないように煮込む。

  6. 6

    とろみが付いてきたら、黒胡椒と塩で味を整えて、ほうれん草を入れてサッと混ぜ合わせ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

小麦粉はつけすぎないようにしてくださいね。ダマになります!
生クリームは入れても入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404
に公開
レシピを残す娘も居ないし備忘録にと始めたクックパッドでしたが最近は息子がこれを見て母の味を伝承中(^^;)そろそろ定番を残そうかと整理中です(^^) お楽しみに♡
もっと読む

似たレシピ