カジキの青じそソース

よちこ食堂
よちこ食堂 @cook_40048167

魚介、お肉、野菜・・・なんにでも合うソースです(^-^)
このレシピの生い立ち
青じそのパッケージに載っていたソースの作り方を少しアレンジしました。

カジキの青じそソース

魚介、お肉、野菜・・・なんにでも合うソースです(^-^)
このレシピの生い立ち
青じそのパッケージに載っていたソースの作り方を少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキ 2切れ
  2. 青じそ 10~15枚
  3. 練りごま(白) 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1弱
  5. 大さじ1/2
  6. おろしにんにく(チューブ) 少々
  7. 長ねぎ 1本
  8. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    青じそはできるだけ細かくみじん切りにし、練りごま・しょうゆ・水・おろしにんにくと混ぜる。

    長ねぎは5cmくらいの長さにぶつ切りする。

  2. 2

    フライパンにクッキングシートを敷き、
    塩こしょうをふったカジキとねぎを弱めの中火で焼く。カジキの片面に軽く焼き目がついたところでひっくり返して弱火にし、ふたをして1~2分 蒸し焼きにする。

  3. 3

    カジキに火が通ったら、ねぎと一緒にお皿に盛り付け、青じそソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

フライパンにふたをするまでは、ねぎは転がしながら焼きます。
青じそはもっと多くてもおいしいです。私はいつも20枚は入れます☆

クッキングシートを使うと油をひく必要がないので、さっぱりしあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よちこ食堂
よちこ食堂 @cook_40048167
に公開

似たレシピ