簡単!栗のパウンドケーキ。。。サラダ油

りょう☆こ
りょう☆こ @cook_40093948

自家製「栗の甘露煮」と「マロンペースト」を使ってしっとり栗のパウンドケーキ!!
バターの代わりにサラダ油を使用♪
このレシピの生い立ち
栗を使って甘露煮とマロンペーストを作ったのですが、それを使ったケーキを作ろうと。
…が冷蔵庫にバターがなかったので、簡単にサラダ油で代用してみました!

簡単!栗のパウンドケーキ。。。サラダ油

自家製「栗の甘露煮」と「マロンペースト」を使ってしっとり栗のパウンドケーキ!!
バターの代わりにサラダ油を使用♪
このレシピの生い立ち
栗を使って甘露煮とマロンペーストを作ったのですが、それを使ったケーキを作ろうと。
…が冷蔵庫にバターがなかったので、簡単にサラダ油で代用してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 1本分
  1. 小麦粉 120g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 2個
  4. サラダ油 60cc
  5. 牛乳 30cc
  6. 砂糖 40g
  7. 栗の甘露煮 10~15個
  8. マロンペースト(※参照) 100g

作り方

  1. 1

    パウンド型にオーブンシートを敷き、オーブンは180度に予熱しておきます。
    小麦粉とBPは合わせておきます。

  2. 2

    栗の甘露煮は適当に刻んでおきます。
    卵も卵黄・卵白分けます。

  3. 3

    【卵黄】
    砂糖、サラダ油、牛乳、マロンペーストを加え、泡だて器で混ぜます。
    【卵白】
    6分立てメレンゲに。

  4. 4

    【卵白】に【卵黄】を合わせ、小麦粉を加えてサックリ混ぜます。
    甘露煮もココで加えましょう。

  5. 5

    出来上がった生地をパウンド型に流し込み、オーブンで焼きます。
    180度で40分位が目安です。

  6. 6

    焼き上がりは竹串等を刺して、生地がくっついてなければOKです!
    型から出して、粗熱をとってください。

  7. 7

    焼きたても美味しいですが、ラップをかけて少し時間を置いたほうがしっとりして美味しいです。

  8. 8

    ※私流:マロンペースト
    栗の甘露煮とその半量の牛乳をミキサーにかけた後、火にかけてかき混ぜながら好みの硬さにして完成。

コツ・ポイント

パウンド型は買わず、牛乳パックで代用してます。
マロンペーストを使用しているので、よりしっとりもっちりしていると思います。
腹持ちもいいので、夜焼いて朝食に食べてもいいかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょう☆こ
りょう☆こ @cook_40093948
に公開
毎日、直感を頼りに料理してるmamaです。基本、計量はしてません。。。が、おいしかったものをレシピ化していこう!!
もっと読む

似たレシピ