がんもどきとこんにゃくの煮物

pichocchi @cook_40113492
素朴な和食です。こんにゃくのおいしさを味わうのには煮しめが一番!
このレシピの生い立ち
母がよく作るがんもどきレシピを見様見真似で作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくは水にさらしてアクを抜き、手綱型にする。
がんもどきは4等分に切る。 - 2
なべに水を少量沸かし、がんもどき、こんにゃく、しめじを入れる。
- 3
だし、醤油をお好みで入れ、味を調えしばらく煮込む。
コツ・ポイント
私はだしに、卵どうふを購入した際についてくる「だしパック」をとっておいて、煮物を作る際に使っています。簡単に味付けできるのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!節約!がんもどきと蒟蒻の煮物 簡単!節約!がんもどきと蒟蒻の煮物
簡単!ほかほかで美味しいがんもどきと蒟蒻の煮物です(*^^*)朝食やお弁当、副菜や箸休め、おつまみや節約、ダイエットに◎ 櫻井商店 -
-
簡単!がんもとかぶでジューシー煮物♬ 簡単!がんもとかぶでジューシー煮物♬
がんもは枝豆がんもを使いました。がんももかぶもジューシーで和食の良さが味わえます。お野菜と豆類が摂取できてヘルシー♬world1
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980990