じゃこの甘辛佃煮2種☆プレーン&大葉入り

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

甘辛いちりめんじゃこの佃煮が簡単に♫♬シンプルなのも、大葉入りも、それぞれ魅力的♡
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこの消費期限ぎりぎりのがたくさんあったのでちりめん山椒を作ろうかと思いましたが、山椒が家になかったので、甘辛い味の佃煮にしてみました。

じゃこの甘辛佃煮2種☆プレーン&大葉入り

甘辛いちりめんじゃこの佃煮が簡単に♫♬シンプルなのも、大葉入りも、それぞれ魅力的♡
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこの消費期限ぎりぎりのがたくさんあったのでちりめん山椒を作ろうかと思いましたが、山椒が家になかったので、甘辛い味の佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ1杯分
  1. ちりめんじゃこ カップ1
  2. 白胡麻 適宜
  3. ☆砂糖 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. 大葉 (3~4枚)

作り方

  1. 1

    ☆印を鍋に入れて煮立てる。その中にちりめんじゃこを入れ、弱めの中火で煮る。

  2. 2

    少し煮汁が減り、とろみがつきかけたら胡麻を入れて火を止める。(プレーンバージョンのできあがり)

  3. 3

    《1》の火を止める前に、大葉の千切りと胡麻を加えてさっと混ぜると、大葉入りのできあがり。

コツ・ポイント

火を止めたときには煮汁がしゃぶしゃぶでも、冷めるととろみがつきます。とろみがつくまで煮詰めてしまうと冷めたときにカチカチになりますので注意してください。わたしは、プレーンで作って半量を器に取り出し、残りに大葉を加えて大葉入りを作りました。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ