簡単!カルボナーラ風チーズリゾット♪

komita
komita @cook_40033711

ランチに軽いごはんに大好きなクリーム&チーズでリゾット~♪
黄身をま~ぜま~ぜしたらあっという間にカルボナーラ風(*^^*)
簡単でうまい!いうことなし!!

このレシピの生い立ち
簡単にリゾットが食べたくて作りました。
卵黄はたまたま他の料理で余っていたのがあったので混ぜてみたら
いいかんじにカルボナーラ風になったのでのせてみました。

簡単!カルボナーラ風チーズリゾット♪

ランチに軽いごはんに大好きなクリーム&チーズでリゾット~♪
黄身をま~ぜま~ぜしたらあっという間にカルボナーラ風(*^^*)
簡単でうまい!いうことなし!!

このレシピの生い立ち
簡単にリゾットが食べたくて作りました。
卵黄はたまたま他の料理で余っていたのがあったので混ぜてみたら
いいかんじにカルボナーラ風になったのでのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 130g(約お茶碗一杯分)
  2. ベーコン 1枚
  3. 牛乳 200cc
  4. コンソメ 約2/3個 (計ったら3gでした)
  5. 粉チーズ 約6~7g
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ベーコンを1cm幅くらいに切っておく。
    サラダ油小さじ1/2くらいを鍋にひいて、(テフロン加工鍋ならなくてOK) 切ったベーコンをさっと炒める。

  2. 2

    1 で炒めた鍋に牛乳を入れて、牛乳が沸騰する手前でコンソメを入れ溶かす。
    コンソメが溶けたら塩、こしょうをする。
    (塩はベーコンと粉チーズからも味が出るのでほんとに少しでいいです。足りない場合は最後に調整してください。)

  3. 3

    味付けをしたら、ごはんを入れて弱火で3~4分煮て、なじます。

  4. 4

    ソースとごはんがだいぶなじんだら、粉チーズを振り入れて全体に混ぜ合わせる。

  5. 5

    チーズが全体に混ざったら、お皿にうつして卵黄をのせて完成!

  6. 6

    卵黄なしでも、もちろんOK!
    濃厚でまろやか~

コツ・ポイント

この分量で作ると、卵黄を混ぜた時、多少さらっとしたリゾットになります。
濃厚なのがいい場合は牛乳とコンソメの量を調整してください。
卵黄なしでシンプルチーズリゾットのままだと結構濃厚です。
お好みで調整してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komita
komita @cook_40033711
に公開

似たレシピ