ヨーグルトチーズケーキ

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

めちゃあっさりしたチーズケーキです
材料を順番にへらで混ぜるだけ(^^)
計量もスプーンだけでできるNYタイプ
このレシピの生い立ち
あっさりしたヨーグルトチーズケーキが食べたい時に作ります

ヨーグルトチーズケーキ

めちゃあっさりしたチーズケーキです
材料を順番にへらで混ぜるだけ(^^)
計量もスプーンだけでできるNYタイプ
このレシピの生い立ち
あっさりしたヨーグルトチーズケーキが食べたい時に作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 150g
  3. たまご 1個
  4. グラニュー糖 大さじ4杯
  5. コーンスターチ 大さじ2杯
  6. ラム 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りする。ザルかコーヒーフィルターで半分の重さまで3時間くらい

  2. 2

    たまごを室温に戻す。オーブンを170度に予熱。天板に入れるお湯を沸かす。
    クリームチーズを大き目のボールに入れ、へらで滑らかにする。グラニュー糖・ヨーグルト・たまごをそれぞれ2~3回に分けながら都度よくまぜる

  3. 3

    もったりしてへらの筋がつくようになったらラム酒を加え、よくまぜる。コーンスターチを茶漉しでふるって加え、さっくりまぜる。
    底にクッキングペーパーを敷いた型に生地を流し入れ、ゆすって平らにする。

  4. 4

    オーブンの天板に沸騰したお湯をはり、オーブン専用の網を置き、型を入れる。網がない場合は型の底をアルミで覆い直接入れる。
    170度で約45分。お湯が少なくなったら随時足す。

  5. 5

    表面にいい焼色が付いてきたら様子を見て時間を加減する。串を刺して生っぽい生地がついてこなければ出来上がりです。焼色が付き過ぎるようなら、アルミで覆いをします。
    焼けたらオーブンから取り出して網の上で荒熱を取る。

  6. 6

    冷蔵庫で2時間以上冷やしてから型からはずす。型からはずす時は周りにナイフを入れ、そっとはずして下さい。底が壊れやすいので。

コツ・ポイント

クリームチーズ→グラニュー糖→ヨーグルト→たまご→ラム酒→コーンスターチ・・
この順番にへらでよくまぜていけばいいだけで~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ