
残り物であんかけ焼きそば

魚類の人 @cook_40114908
なぜか1人分だけ余ってしまうとき、1人暮らしでなかなか消費できないとき、あると思います
このレシピの生い立ち
冷やし中華食べ飽きたんだけど何故かまだ残っているガッデム…ってなったときにピンときましたね。冷やし中華のタレにとろみつけたらそのまま甘酢あんになるやん…ってね。思い付きで作って思い付きで書いたからザックリすぎ&写真なくてごめんね!
残り物であんかけ焼きそば
なぜか1人分だけ余ってしまうとき、1人暮らしでなかなか消費できないとき、あると思います
このレシピの生い立ち
冷やし中華食べ飽きたんだけど何故かまだ残っているガッデム…ってなったときにピンときましたね。冷やし中華のタレにとろみつけたらそのまま甘酢あんになるやん…ってね。思い付きで作って思い付きで書いたからザックリすぎ&写真なくてごめんね!
作り方
- 1
深めのフライパンで水を沸かして麺をゆでるよ(袋に書いてある時間通り)
フライパンはちょっと…って人は普通に鍋でどうぞ - 2
茹でた麺のお湯をよく切っておく
さっきのフライパンの水気を拭いたら胡麻油(分量外)で麺を焼くよ - 3
麺を焼くのと同時進行で野菜炒めをレンチンしておく
焼けた麺はお皿に置いておく - 4
野菜炒めをフライパン(麺と同じやつでおk)に入れたところにタレをドバー
味が濃そうなら適当に水足してください - 5
火をつけて、フツフツしてきたら水溶き片栗粉ドバーしてぐるっと混ぜてとろみがついたら火を止めて麺の上にドバー
コツ・ポイント
麺をフライパンで茹でてるのは洗い物がめんどくさかっただけだよ
野菜炒めはなんでもいいよ。自分が作ったやつはキャベツと玉ねぎと人参とトウモロコシとメンマが入ってたよ。
冷やし中華のタレだけ残ってるときは焼きそば使えばいいと思うよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982484