ハタハタの唐揚げ☆カレーあんかけ♪
骨まで柔らか♡
このレシピの生い立ち
ハタハタの唐揚げに子供が大好きなカレー味のあんかけをかけてみました♪
作り方
- 1
ハタハタは頭と内臓を取り除き冷水で洗い余分な水分を拭き取る。
●印で下味をつける。 - 2
片栗粉を万遍なくまぶし 170度の油で5〜6分揚げる。
- 3
玉ねぎは薄切り、人参は細切り、エノキは石付きを取り除き半分に切りほぐす。
フライパンに*印と野菜を入れ火にかける。 - 4
人参が柔らかくなったら一度火を止め 水溶き片栗粉でとろみをつけ弱火で粉っぽさがなくなるまで 混ぜる。(※1)
- 5
ハタハタに餡をたっぷりかければ完成‼︎
コツ・ポイント
※1 水溶き片栗粉は全量入れずに半量入れてみて様子を見ながら足りなければ少しずつ足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
米粉を使ったアジのからあげカレーあんかけ 米粉を使ったアジのからあげカレーあんかけ
米粉の特色である「もちもちした食感」、「揚げた時のサクサク感」等を味わえる、家庭で手軽に作れる米粉料理を紹介します。このレシピの生い立ち出典:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/syokuhin/0467431.html食料自給率の向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発「R10プロジェクト」の一環として、家庭などでの米粉の普及を図るため、作成したレシピです。 新潟県 -
-
小あじの唐揚げ♪みぞれあんかけ汁 小あじの唐揚げ♪みぞれあんかけ汁
小あじ丸ごと一尾・骨までペロリです☆彡写真は撮影用ということで、汁少ないです。大根おろしでさっぱり食べられますよ シューフロマージュ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982810