15分でできるあんかけカレーうどん

さちおか @cook_40036995
たったの15分で簡単にできます。カレー粉とめんつゆがあれば即効完成!冷たいままでも熱々でもいける便利なメニューです。
このレシピの生い立ち
夏休みが始まり、毎日のお昼を作ってから会社に行くため、朝の15分でできるメニューを増産中。
15分でできるあんかけカレーうどん
たったの15分で簡単にできます。カレー粉とめんつゆがあれば即効完成!冷たいままでも熱々でもいける便利なメニューです。
このレシピの生い立ち
夏休みが始まり、毎日のお昼を作ってから会社に行くため、朝の15分でできるメニューを増産中。
作り方
- 1
なす・長ネギは斜め切りに。にんじんは短冊きりに、えのきはほぐして半分に切る。
- 2
とり胸肉は、5mmmくらいの削ぎ切りにする。鍋を温めてごま油(分量外)をしき、鶏肉を炒める。
- 3
鶏肉の色が変わってきたら、野菜を投入し軽く炒める。
- 4
野菜に油が回ったら、カレー粉を入れ粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 5
水をいれ一煮たちしたら、めんつゆとえのきだけを入れる。塩・唐辛子を加える。
- 6
あんを煮てる間に、うどんをゆでる。ゆでたらざるに上げ、くっつかないように少し油をまぶす(分量外)
- 7
水溶き片栗粉を加えとろみがついたら火を止め、最後に醤油を入れる。できたあんをうどんにかければ出来上がり。
コツ・ポイント
少し強めのあんになっていますのでお好みで調整してください。うちのめんつゆは5倍濃縮なのでそれ以外の場合は注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021497