鯛の胡麻和え 割烹風簡単もう一品

☆☆びびたん☆☆
☆☆びびたん☆☆ @cook_40101525

比較的お安い鯛のお刺身。
もちろん、白身のヒラメや赤身マグロにも合います。
ワサビを横に添えて味付けはお好みで。
このレシピの生い立ち
割烹でいただいた時に、あまりの美味しさに病みつきになりました。
職人さんだと 練りごまから作るらしいですが、練りごまはスーパーなどでも購入できるので味見を何度かしながら作るようになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. 鯛の刺身 150g
  2. 万能ネギ 2本
  3. 練りごま 大さじ2
  4. 麺つゆ 大さじ3
  5. 醤油 大さじ2
  6. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    お刺身用の鯛を用意します。

  2. 2

    1センチ位に切ります。

  3. 3

    練りごま、麺つゆ、お醤油、すりごまを混ぜ合わせます。

  4. 4

    先ほど切った鯛に移します。

  5. 5

    よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    万能ネギを刻みます。

  7. 7

    混ぜ合わせた鯛に、ネギを乗せます。

コツ・ポイント

練りごまは味付きのものも売っているので、そちらを使っても良いと思います。
あまり サラサラにしない方が 魚によく馴染みます。

もちろん、手作りの練りごまを使ってもいいです。
ネギは混ぜちゃって、木の葉を乗せるとおしゃれです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆☆びびたん☆☆
に公開
仕事をしているので、簡単で美味しい料理を作ってます。写真のセンスがないのですが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ