しっとりあずきスコーン

がっこいぶり @cook_40042412
大好きな小豆をスコーンに練りこんでみました~☆しっと~りでお茶にもコーヒにも合うぅ~♪あんバターみたいな味かな。
このレシピの生い立ち
スコーンに大好きな小豆を入れてみたくて。離乳食嫌いの息子もスコーンが大好きなので♪
しっとりあずきスコーン
大好きな小豆をスコーンに練りこんでみました~☆しっと~りでお茶にもコーヒにも合うぅ~♪あんバターみたいな味かな。
このレシピの生い立ち
スコーンに大好きな小豆を入れてみたくて。離乳食嫌いの息子もスコーンが大好きなので♪
作り方
- 1
ボウルにふるった粉類、グラニュー糖、冷蔵庫から出したてのバターを入れてスケッパーで切るようにして馴染ませたら指で潰す。
- 2
バターと粉類が馴染んだら、溶き卵、ホイップクリームを混ぜた物を入れてスケッパーで混ぜる。粉気が残っている所で小豆も加える
- 3
ラップに生地をのせて10×30㎝弱くらいにラップの上から伸ばし長方形に。そのまま冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
- 4
オーブンは220℃で予熱開始。生地は正方形になるようにスケッパーで3等分し、その後三角になるように半分にカット。
- 5
クッキングシートを敷いた天板に間隔をおいて並べ、指で表面に牛乳を塗り上からグラニュー糖をふりかける。
- 6
220℃で約15分焼く。裏にうっすら焦げ目がつけばオッケー。
- 7
コツ・ポイント
卵とホイップクリームを加えたら混ぜすぎに気をつけてくださいね。
つぶあんの代わりにこしあんでも。
仕上げのグラニュー糖はたっぷりめがお勧めです♪
似たレシピ
-
-
-
おやつ!小豆・豆乳・蕎麦粉・スコーン♪ おやつ!小豆・豆乳・蕎麦粉・スコーン♪
蕎麦粉スコーン♪#2。蕎麦粉を豆乳で…素朴な生地に。小豆甘納豆を練り込んで。ほろり!サクサクなスコーンです。 たぬぴぃ★ -
-
-
薄力粉♥️バター不使用スコーン(塩小豆) 薄力粉♥️バター不使用スコーン(塩小豆)
【バター不使用】薄力粉で作るスコーン!あずきの甘さとスコーンの表面に塗った塩加減が絶妙♥️遊び心で金平糖を入れてみました snow☆fire -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983702