トマト×チキンのパスタ

こはるっこ
こはるっこ @cook_40034213

トマトの水煮缶とレンジ蒸し鶏で簡単美味しいパスタの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
主人がトマトソースのパスタが好きなので普段からよく作るのですが、今回はリードを使ってレンジで蒸し鶏を作り、入れてみました。

トマト×チキンのパスタ

トマトの水煮缶とレンジ蒸し鶏で簡単美味しいパスタの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
主人がトマトソースのパスタが好きなので普段からよく作るのですが、今回はリードを使ってレンジで蒸し鶏を作り、入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト水煮缶 1缶
  2. 玉ねぎ 2分1こ
  3. 鶏胸肉 130g
  4. ピザ用チーズ 20~25g
  5. にんにく 一かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 少々
  8. 大さじ3
  9. (パスタゆでる用) 2リットル
  10. パスタ 200g
  11. 塩(パスタゆでる用) 小さじ2
  12. ゆで汁(パスタをゆでた後、取っておく) 大さじ5
  13. バター 10g

作り方

  1. 1

    材料の下ごしらえをする。玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    鶏胸肉は、皮を取り、包丁で3か所ほど切れ目を入れたら、塩少々(分量外)をし、10分ほどおく。

  3. 3

    2をリードクッキングペーパー一枚で包み、耐熱皿にのせる。
    酒をまんべんなく振りかけ600wで3分ほど加熱する。

  4. 4

    3が冷めたらクッキングペーパーを外し、蒸し鶏を手で裂く。

  5. 5

    熱したフライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れる。にんにくから香りが出てきたら、玉ねぎを加え、炒める。

  6. 6

    玉ねぎに火が通りしんなりしてきたら、トマトの水煮を入れる。ホールトマトなら、木べらなどで潰しながら中火で煮る。

  7. 7

    6のトマトの形がほぼ崩れたら、ローリエを入れて時々混ぜながらほとんどの水分が飛ぶまで煮つめる。(だいたい10分)

  8. 8

    7の間に大きめの鍋に湯を沸かす。沸騰して、ボコボコと泡立ってきたら、塩を加えてパスタをゆでる。

  9. 9

    8のパスタがゆだったら、パスタをざるにあげる。熱々のパスタには、バターを絡めておく。
    (ゆで汁を取っておく。)

  10. 10

    9に、ゆで汁を加えて混ぜた後、ピザ用チーズを加えて、全体に馴染ませる。
    4の蒸し鶏を入れて混ぜる。

  11. 11

    10に9のパスタを加えてソースを全体に絡ませて出来上がり。

  12. 12

    リードを使うと、レンジで簡単ジューシーな蒸し鶏が出来ました^^

コツ・ポイント

○ピザ用チーズを入れると、ソースにコクが出て美味しいです。お好みで量を調節してください。
○トマトの水煮缶で美味しいですが、「あらくつぶしたトマト」(ナガノトマト)は、トマトピューレが入っているので濃いめで美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるっこ
こはるっこ @cook_40034213
に公開
お菓子づくりやお料理をするのが大好きな3児のママです。よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ