野菜たっぷりミネストローネ☆一才離乳食

彩母ちゃん @cook_40115137
トマト嫌いの娘のために。トマト以外は、お好みの野菜でOK!!生トマトからでも、簡単に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんトマトをもらったのですが、娘はトマトが嫌い。でも火を通せば食べてくれるので、野菜もたくさん摂れるミネストローネを作ろう!と考えました。
野菜たっぷりミネストローネ☆一才離乳食
トマト嫌いの娘のために。トマト以外は、お好みの野菜でOK!!生トマトからでも、簡単に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんトマトをもらったのですが、娘はトマトが嫌い。でも火を通せば食べてくれるので、野菜もたくさん摂れるミネストローネを作ろう!と考えました。
作り方
- 1
今回、白身魚と人参は冷凍してある物を使用しました。白身魚はゆでて、人参はレンジでそれぞれ解凍し、皿に盛っておく。
- 2
トマトをさいのめに切る。
- 3
それ以外の野菜を子供の食べやすい大きさに切る。
- 4
小鍋に油(分量外)を少量ひき、③の野菜を軽く炒める。
- 5
②のトマトと水、野菜だしを入れて、弱火にして煮込む。野菜が柔らかくなれば、できあがり!!
- 6
1食分を①のお皿に盛る。
- 7
残りは、半分にし、冷凍する。
- 8
冷凍保存した物は、レンジで解凍し、ドリアやパスタの具にもできます。
- 9
白身魚は、CO・OPのお魚サイコロカットを愛用しています。
コツ・ポイント
人参は火が通るのに時間がかかるので、冷凍した物を使いました。野菜は、うちでよく使う物を載せましたが、基本何でもOKです。白身魚を、ウインナーや鶏のささみに変えるとバリエーションが広がります。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食に☆野菜たっぷりミネストローネ 離乳食に☆野菜たっぷりミネストローネ
野菜をたっぷり美味しく食べられる☆赤ちゃん用に作ったのを大人用にもアレンジできる一石二鳥な離乳食メニュー♪ AyakoOOOOO -
-
✿野菜たっぷり簡単ミネストローネ✿ ✿野菜たっぷり簡単ミネストローネ✿
家にある野菜で出来る美味しいスープ♪トマトとベーコンがあればOK!特に夏の美味しいトマトを入れるのがお勧めです。 京都のたーちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984362