ベジタリアン用グラタン-レシピのメイン写真

ベジタリアン用グラタン

完二の母さん
完二の母さん @cook_40090282

海鮮は食べても良いベジタリアン用です。豆乳と小麦粉さえあれば後はご自由に!
このレシピの生い立ち
鱈とブロッコリーを消費したくて考えました。鱈とじゃがいもはポルトガル料理の黄金コンビ。優しいお味のグラタンになりました。本当は、干し鱈が良いので、鱈はしっかり塩をして一晩おいて水を出しておくといいかもしれないですね。

ベジタリアン用グラタン

海鮮は食べても良いベジタリアン用です。豆乳と小麦粉さえあれば後はご自由に!
このレシピの生い立ち
鱈とブロッコリーを消費したくて考えました。鱈とじゃがいもはポルトガル料理の黄金コンビ。優しいお味のグラタンになりました。本当は、干し鱈が良いので、鱈はしっかり塩をして一晩おいて水を出しておくといいかもしれないですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A: 無調整有機豆乳 400cc
  2. A: 小麦粉(薄力粉) 大2
  3. A: コンソメ粉末 大1~適量
  4. B: ブロッコリー 1個
  5. B: (鍋用など) 2切れ
  6. B: えび 適量
  7. B: じゃがいも 2個
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    具材Bを準備します。ブロッコリーは下ゆでして食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    じゃがいもは薄切りにしておく。

  3. 3

    鱈は塩を適量ふってしばらく置いておく。

  4. 4

    鍋に、油をひき、じゃがいもを炒める。

  5. 5

    火を止めて、小麦粉をふりかけて、じゃがいもと混ぜる。

  6. 6

    豆乳を加えて火にかける。焦げないように混ぜながら。

  7. 7

    豆乳があたたまったら鱈と海老を入れる。

  8. 8

    材料に火が通るまで、ヘラなどでつぶしながら混ぜる。(鱈は鍋の中でほぐします。)

  9. 9

    コンソメ、塩コショウで味付け。最後に、ブロッコリーを入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

豆乳なので、口に入れる瞬間は豆腐のにおいがして、普通のグラタンとは違う!と思ってしまいますが、味は牛乳で作ったものと変わらず、しかしさっぱりしており、匂いも食べすすめると気にならなくなります。ベジタリアンじゃない人にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
完二の母さん
完二の母さん @cook_40090282
に公開
最近、ゆるーいベジタリアンになりました。肉、牛乳等は使用しませんが、魚介はたまに食べています。レシピを参照するとき、野菜はできる限り有機野菜や無農薬のものを使ってね。
もっと読む

似たレシピ