鶏もも肉とジャガイモの照り焼き

わかりんりん☆ @cook_40093458
濃いめの味付けになってるので、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、おかずが少なくても、ご飯がどんどん進むように♪(´ε` )
鶏もも肉とジャガイモの照り焼き
濃いめの味付けになってるので、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、おかずが少なくても、ご飯がどんどん進むように♪(´ε` )
作り方
- 1
半分にしたにんにく、丸ごと唐辛子、醤油、みりん、酒をフライパンに入れ、煮立てる。
- 2
食べやすい大きさに切った鶏肉、薄切りのジャガイモを入れ、3分グツグツさせる
- 3
お肉を裏返し、お水を入れて蓋をし、5分煮込む。
- 4
蓋を取り、水気がなくなるまで、煮る。
コツ・ポイント
写真は、すりおろしにんにくをたっぷり使ってますが、普通のにんにくの方が美味しいです☆
また、唐辛子の代わりに、満願寺唐辛子を5本切って入れてます。
幼児には、醤油少なめに、唐辛子にも注意してね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984625